logo
TAROのマイクロソーラー備忘録

ログイン   新規登録
  • ムラびと日記トップ
  • 太陽光発電ムラ市場
  • 太陽光発電ムラ 投資研究所
  • ブログトップ

十連休の影響

2019年4月20日 (カテゴリ: 個人事業, 太陽光発電システム関連記録)

タグ: 口座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

今月末から始まる十連休に際し、金融機関やカード会社から振込や引き落とし、ATM、店舗などの稼働について、メールなどで注意を促すメール等が届いている方も多いと思います。

わたしの場合は、月末に予定されている鬼越発電所のローンの引き落としが、5月の連休明けになることぐらいかな・・と考えていましたが、売電の振込も影響を受けていることが判明。

月次の収支を確認するために検針票をチェックしていると
「あれ、国府発電所の振込予定日が5月になってる!」

kokufu-kenshin

国府発電所の場合、検針日が月初の7日〜9日で月末の26日〜29日売電振込のパターンですが、4月は検針日が9日だったので、30日頃の振込になる予定です。十連休での金融機関の混雑などを考慮して初めから明けにしたのかもしれませんね。

お金が振り込まれない訳ではないのだからイイんじゃないと思われるかもしれませんが、月次の収支が大幅に狂ってしまうので、あまりよろしくありません。

わたしの発電事業は、3年目で、口座に資金が確保されているので、ずれても影響は少ないですが、事業を開始したばかりで、資金が十分確保されていなかったらどうでしょう?

月初と月末にローンの引き落としがあったらかなりキツイですよね。慌ててカードローンで手当なんてこともありえます。

住宅ローンなどでもそうですが、やっぱり頭金を準備して突発的な出費に備えることが肝要でしょう。返済がしっかりと出来ていることも金融機関の信用を得る大事な要素だと個人的には考えます。注意して事業に取り組みたいものですね。

  • « 前の記事へ
  • 次の記事へ »
太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

関連記事

IMG_3805a

ソラシェア収穫祭に行ってきました その1

会員となっている厚木市民発電所主催の『匝瑳ソーラーシェアリング収穫祭&市民エネルギーちば見学会』に参加してきましたので、ご紹介します。

記事を読む

sc-2019-04-27h

春寒の雪舞う、鬼越発電所

北日本では寒波の影響で、降雪が予想されていましたが、27日の鬼越発電所は雪に見舞われていました。 こちらは、前日26日朝の監視カメラ画

記事を読む

IMG_2951a

TAROの太陽光関連Bookレビュー その18

今回は、小学校中学年向けの書籍を紹介します。 重版が告知がされていたので、Amazonで確認したところ在庫があったので、購入してみ

記事を読む

IMG_3396a

グランドカバー、再び その8

前回記事(グランドカバー、再び その7)から、おおよそ2ヶ月経過。 『クラピアK7』テストスペースの方は、ほぼスペースを埋めるくらいに生育

記事を読む

sc-tigo-hlp

オプティマイザ、トラブル? その6

Nシステムさんより連絡があり、インストーラがいない場合は、直接Tigoサポートに連絡し処理を依頼するとのこと。 サポートへの連絡は、T

記事を読む

sc-eco-home

立地から見た監視システムの考察 その2

今回は、『エコめがね』について考察していきます。 太陽光発電黎明期から存在するメジャーな遠隔監視システム。太陽光に携わる人なら、誰しも名前

記事を読む

IMG_0133b

台風19号が近づきつつあります

予報によれば今週末に台風19号が関東地方に接近しそうな状況です。 またしても強い勢力ということで、今後の動向が気になります。少なくとも事前

記事を読む

sc-kanagawa-kyoudou

神奈川県 太陽光 共同購入事業募集スタート

昨日から、県の太陽光発電設備共同購入事業の募集が始まりました。 県のたよりやホームページでも大きく取り上げられていましたが、いよいよ募集ス

記事を読む

sc-onikoshi-kensin

東北電力もWeb検針票

東北電力より『専用WEBサイトによる検針結果通知のご案内』が郵送で届きました。 ログイン方法が記載された書面が入っていて、これ

記事を読む

sc-nissan-denchi

日産、英国で蓄電池付き太陽光発電システムを販売

日産が英国で、蓄電池付きの太陽光発電システムの販売を行っていると報じられました。自動車メーカーで、太陽光発電システムを販売している会社として

記事を読む


太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す コメントをキャンセル





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

執筆:TARO

自宅遊休農地の土地活用探しをきっかけに太陽光発電を始めました。 私が在住する神奈川県西部地区は海も山も近く自然豊かで住みやすい場所です。 反面平地は少なく、けっして太陽光発電向きとは言えませんが、地域に密着した再生エネルギー活動を模索し、収益につなげて行ければと考えています。

検索

最近の投稿

sc-onokoshi251026
鬼越発電所、PCS ID03復活。
IMG_5463a
ソーラーシェアリング国府定点観測 その101
sc-onokoshi251026
鬼越発電所、PCS故障・・これで最後か?
IMG_5449a
圃場で農業クラウドシステムを使う その4
IMG_5394a
圃場で農業クラウドシステムを使う その3
IMG_5389a
圃場で農業クラウドシステムを使う その2
sc-onikoshi250928-2
鬼越発電所、完全復活
IMG_5368a
国府発電所防犯対策 その5
IMG_5353a
国府発電所防犯対策 番外編 その5
IMG_5347
国府発電所防犯対策 番外編 その4

ブログランキングに登録して見ました。宜しくお願いします。


太陽光発電ランキング

フォローもお願いします。

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近のコメント

  • 中井発電所防犯対策 その11 に TARO より
  • 中井発電所防犯対策 その11 に sun033 より
  • やられた!! ケーブル盗難 に TARO より
  • やられた!! ケーブル盗難 に sun033 より
  • 鬼越発電所、PCS故障 に TARO より

アーカイブ

  • 2025年11月 (2)
  • 2025年10月 (4)
  • 2025年9月 (4)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (6)
  • 2024年4月 (8)
  • 2024年3月 (9)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (6)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (7)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (9)
  • 2022年7月 (11)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (9)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (11)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年10月 (23)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (19)
  • 2019年6月 (21)
  • 2019年5月 (28)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (27)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (27)
  • 2018年11月 (25)
  • 2018年10月 (27)
  • 2018年9月 (27)
  • 2018年8月 (26)
  • 2018年7月 (28)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (27)
  • 2018年4月 (25)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (14)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (5)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (44)

カテゴリー

  • ソーラーシェアリング
  • 個人事業
  • 土地売却記録
  • 太陽光発電システム関連記録
  • 家庭用システム
  • 市民発電所
  • 新発電所計画
  • 発電実績
  • 発電所探訪
  • 第1発電システム(国府)
  • 第2発電システム(中井)
  • 第3発電システム(鬼越)
  • 雑記録

太陽光発電ムラ市場
太陽光発電ムラおススメの商品

株式会社a&vein

〒959-1502 新潟県南蒲原郡田上町田上丁1918-48
TEL : 050-5577-6389 / FAX : 050-3730-3840  / mail : info@a-vein.com

  • ムラ入口
  • ムラびと日記トップ
  • 太陽光発電ムラ市場
  • ムラびと相談所
  • お問合せ
  • 運営会社
  • 太陽光発電ムラについて
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2015 太陽光発電ムラ. All Rights Reserved.