12月第四週低圧発電所発電量 2019年12月29日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績) タグ: O&M ツイート 12月第四週の低圧発電所実績を紹介します。 第四週は、前週を下回る結果となりました。鬼越発電所からアラートメールも届き、南関東も天候振るわずと第一週に次ぐ悪さとなりました。 南関東は、明日以外は晴れ間が続く予想なので、新年のスタートは、まずまずとなりそう。鬼越発電所は、我慢の時期が続きます。 ようやく冬休みに入れたので、月末〜新年にかけて、データのまとめや確定申告の準備、ブログをもう少し書くなどを行いたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 持続可能エネルギーの向こう側へ 引用先:http://odayaka-kakumei.com/ 先日の新聞記事で『おだやかな革命』という映画が紹介されていました。 記事を読む グランドカバー、再び その8 前回記事(グランドカバー、再び その7)から、おおよそ2ヶ月経過。 『クラピアK7』テストスペースの方は、ほぼスペースを埋めるくらいに生育 記事を読む グランドカバーのはなし(中井発電所編) その1 明日以降、お天気が悪そうなので、先日除草したところに追い打ちをかけるべく、除草剤を散布してきました。上の画像は土手部分ですが、もう緑 記事を読む 出力制御の影響は少なくない・・ 鬼越発電所は、6月・7月・8月と連続で出力制御がかかっています。 7月は約4万円、6月〜8月で5万円以上。変動はあると思いますが、毎年同じ 記事を読む 中井発電所スマートメーター交換 電力会社より中井発電所のスマートメーターを交換すると連絡あり。 交換日が平日だったので、お世話になっているNシステムさんに立会をお願い、交 記事を読む 春の除草剤散布2025 今年も草刈りの時期がやってきました。 当方、南関東発電所においては、防草シートの全面敷設を進めており、以前より草刈りの手間は低 記事を読む 土地の売却について その1 太陽光発電システムの資金調達をする為に土地を売却すると決めたので、不動産を買ってくれるところを探します。 今回は、売却を急ぎたかったのと、 記事を読む エコめがね新機能 エコめがねの新サービス、エコめがねGが開始されました。余剰売電向けのサービスですが、全量の商品IDでもログインすることができます。 こちら 記事を読む 大磯でエネルギー講演会 大磯町広報12月号で告知されていたエネルギー講演会。 告知ポスターが町内の広報掲示板に掲示されましたね。朝のゴミ出しの時、寒いので広報掲示 記事を読む ソーラーシェアリング下栽培実験 準備編その4 先日27日の大雨で、北西側の苗を植付た箇所が陥没してしまいました。 定点観測カメラの撮像で確認してみると水鉢を作るために土を掬った部分に雨 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す