発電所通信環境増強計画 その4

前回、不具合のあるモバイルルーターからSIMを外し、予備のルーターに取り付けテストする話をしましたが、現在のところ回線が途切れることもなく連続運転できているので、モバイルルーターが悪いようです。

後日、発電所に設置して条件を変えても現象がでないかテストしてみます。

各発電所で通信環境を担っているFS30Wですが、クレードルのUSBコネクタが、最近良く使われているType-Cではなく、Type MicroBという古い仕様です。

制御ボックスに設置するとき引き出し易くするためにL字タイプのものを探していたのですが、漸く良いものが見つかりました。

現品はこんな感じ。

Type MicroB側がL字になっています。さらに良いことにコネクタ先端部分が台形ではなくひし形になっていて両面挿しができます。

IMG_5112a IMG_5116a

クレードルに挿した画像。横方向に引き出せるのでコネクタに負荷もかからず取り回しも容易です。良い買い物をしました。

IMG_5107a
よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>