ソーラーシェアリング国府定点観測 その85 2025年2月16日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 圃場のコンパニオンプランツ、レモンレモネードが黄色く熟したので、収穫しました。画像は収穫直後のもの。 表面が汚れてしまっていますが、水で洗って拭けばキレイな黄色が顔を出します。試食してみましたが、程よい酸味にほのかな甘味があり、皮まで美味しく食べられます。薄切りにして砂糖漬けにし、パンやヨーグルトのお供にしてみます。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2021年7月発電実績 2021年7月度の月間実績を紹介します。 7月は前半天候に恵まれず、残念な結果でした。後半は晴天が続いて盛り返すことができました。 記事を読む 台風24号に備えて 中井発電所は、台風12号の襲来で、防草シートを吹き飛ばされた経緯があるので、台風接近前に点検を行いました。 発電所を二回りぐら 記事を読む システム保証書がようやく届きました 今年の6月に申請していた、中井・国府発電所の『XSOL保証』保証書がようやく届きました。結局4ヶ月ほどかかりました。申請が立て込んでいるとは 記事を読む 8月第三週低圧発電所発電量 8月第3週の低圧発電所の実績を紹介します。 第3週は、15日、16日と台風10号の影響で南関東も北東北も発電量は伸びず。17日、18日は天 記事を読む グランドカバーのはなし(中井発電所編) その7 無事発芽したシロツメクサですが、生育が遅いのか、他の草の影に隠れる様になってしまいました。除草剤を散布する訳にもいかないので、しばらく様子を 記事を読む 今日は、第2種電気工事士実技試験日でした。 行ってきました。実技試験。 わたしが指定された試験会場は横浜駅近くのオフィスビル。最寄り駅より電車で行くのですが、年末は、人身事故 記事を読む グランドカバー、再び その3 本日は、『クラピアK7』をグランドカバーとして使用するべく植え付けを行いました。前回『リッピア(ヒメイワダレソウ)』を植栽した東側の縁石で囲 記事を読む 2022年4月発電実績 2022年4月度の月間実績を紹介します。 南関東発電所は、後半天候に恵まれず、伸び悩む結果となりました。 北東北鬼越発電所は、反対に天候 記事を読む 鬼越発電所の手続きやっと完了 先日、業者さん経由で、司法書士先生に依頼していた、土地の転借権付登記を設定した謄本が届きました。これで5月半ばに完了した名義変更 記事を読む 経産省、2019年度以降調達価格等リリース 昨日、経済産業省から2019年度以降の買取価格がリリースされました。 引用先:https://www.meti.go.jp/pre 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す