logo
TAROのマイクロソーラー備忘録

ログイン   新規登録
  • ムラびと日記トップ
  • 太陽光発電ムラ市場
  • 太陽光発電ムラ 投資研究所
  • ブログトップ

事業用の口座を開く

2016年5月22日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録)

タグ: 口座

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

太陽光発電を個人事業として行うことを視野に事業用の口座を作ることにしました。既存の口座は使わず、新たに神奈川県内のY銀行に口座を開設することにしました。ソーラーローンの取り扱いがあるので、資金調達の相談もできる、かも。と考え選択しました。
それにNシステムさんも同じY銀行を使っているので、工事代金等の手数料も節約できるメリットもあります。
個人事業の場合、事業用と家庭用に口座を分けて管理することになるので、同じ名義で口座を2つ作れることが重要です。
事前にサポートに電話で問い合わせたところ、最寄りの支店に確認して欲しいとのことで、口座を作る支店に電話で確認しました。アレコレ聞かれましたが、結果、口座はふたつ開設できることになりました。
後日、支店に行って手続きをしたのですが、ここで問題発生、ネットバンキングを同時に申し込んだのですが、個人向けとビジネス向けのふたつに分かれていて、ビジネス向けにするともうひとつの口座を個人向けとして開設できないとのこと。
口座をふたつ作って分けて管理したいだけなので、個人向けにして口座をふたつ作ってもらうことにしました。ついでに事業用として使う方はクレジットカードにして、メンテナンス資金用に積立預金の口座も作っておきました。これで本格的にやることになっても安心!?。
ネットで調べると金融機関・支店によっては対応が分かれる様なので事前に問い合わせて確認すると良いと思います。

  • « 前の記事へ
  • 次の記事へ »
太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイート

関連記事

2018-hatsuden-all

一覧表で見る 2018年実績まとめ

今日で三が日も終わり。駅伝は、地元に校舎がある東海大が健闘しています。各校、完走を目指して頑張ってほしいですね。本日、選手は 10時頃の通過

記事を読む

sc-ninteituuchi

鬼越発電所の手続きやっと完了

先日、業者さん経由で、司法書士先生に依頼していた、土地の転借権付登記を設定した謄本が届きました。これで5月半ばに完了した名義変更

記事を読む

IMG_5104a

発電所通信環境増強計画 その3

先週、中井発電所のモバイルルーターで、また不具合がでてしまいました。 ので、昨日ルーターをFS30Wへの更新を行いました。 元のルーター

記事を読む

IMG_2126a

修繕費と経営セーフティ共済

将来の老後資金の積立として小規模企業共済に加入しています。 小規模企業共済を提供する中小機構には、もうひとつ経営セーフティ共済という制

記事を読む

12gatu-nakai-jisseki15

12/15発電実績

今月も折り返しに来たので実績を紹介したいと思います。 晴天が続いたこともあって、中井発電所も自宅屋根も昨年より良い実績を示しています。

記事を読む

2019-12-2W

12月第二週低圧発電所発電量

12月第二週の低圧発電所実績を紹介します。 第二週は、第一週よりトータル発電量は増加しましたが、14日、ついに鬼越発電所で発電量ゼロを記録

記事を読む

sc-onikoshi-cm3

鬼越発電所、雪の影響続く

寒波による降雪の影響で、1月前半は、ほとんど発電していなかった北東北、鬼越発電所。20日過ぎ頃から漸く発電を記録するようになりました。例年発

記事を読む

37776128a

あつぎ市民発電所 1号機 通電式に参加

本日は、少額ながら出資している、あつぎ市民発電所1号機の通電式に行ってきました。 午前中は、発電所現地にて通電式が執り行われました。

記事を読む

tigo-jouken

国府発電所にオプティマイザーを導入 その2

見積の確認を行い、工事の発注を行ったのですが、問題が出てきました。 TAP(タイゴ・アクセス・ポイント)はTS4と通信を行いデータを取

記事を読む

野立てソーラーパネル画像

太陽光は家族の理解を得られるのか

備忘録として書かせて頂いてる本ブログ。経過を説明するため時期を遡って書いているので、違和感を感じてしまうと思うのですが、もう少しお付き合い下

記事を読む


太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す コメントをキャンセル





次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

執筆:TARO

自宅遊休農地の土地活用探しをきっかけに太陽光発電を始めました。 私が在住する神奈川県西部地区は海も山も近く自然豊かで住みやすい場所です。 反面平地は少なく、けっして太陽光発電向きとは言えませんが、地域に密着した再生エネルギー活動を模索し、収益につなげて行ければと考えています。

検索

最近の投稿

IMG_5394a
圃場で農業クラウドシステムを使う その3
IMG_5389a
圃場で農業クラウドシステムを使う その2
sc-onikoshi250928-2
鬼越発電所、完全復活
IMG_5368a
国府発電所防犯対策 その5
IMG_5353a
国府発電所防犯対策 番外編 その5
IMG_5347
国府発電所防犯対策 番外編 その4
IMG_5343a
国府発電所防犯対策 番外編 その3
IMG_5307a
国府発電所防犯対策 番外編 その2
IMG_5333a
国府発電所防犯対策 その4
IMG_5293a
国府発電所防犯対策 その3

ブログランキングに登録して見ました。宜しくお願いします。


太陽光発電ランキング

フォローもお願いします。

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近のコメント

  • 中井発電所防犯対策 その11 に TARO より
  • 中井発電所防犯対策 その11 に sun033 より
  • やられた!! ケーブル盗難 に TARO より
  • やられた!! ケーブル盗難 に sun033 より
  • 鬼越発電所、PCS故障 に TARO より

アーカイブ

  • 2025年10月 (2)
  • 2025年9月 (4)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (5)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (4)
  • 2024年12月 (5)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (4)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (4)
  • 2024年5月 (6)
  • 2024年4月 (8)
  • 2024年3月 (9)
  • 2024年2月 (8)
  • 2024年1月 (6)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (6)
  • 2023年10月 (7)
  • 2023年9月 (6)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (10)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (7)
  • 2023年4月 (7)
  • 2023年3月 (8)
  • 2023年2月 (8)
  • 2023年1月 (10)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (9)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (9)
  • 2022年7月 (11)
  • 2022年6月 (8)
  • 2022年5月 (9)
  • 2022年4月 (9)
  • 2022年3月 (9)
  • 2022年2月 (9)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (10)
  • 2021年9月 (10)
  • 2021年8月 (11)
  • 2021年7月 (12)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (8)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (6)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (5)
  • 2019年11月 (11)
  • 2019年10月 (23)
  • 2019年9月 (10)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (19)
  • 2019年6月 (21)
  • 2019年5月 (28)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (31)
  • 2019年2月 (27)
  • 2019年1月 (31)
  • 2018年12月 (27)
  • 2018年11月 (25)
  • 2018年10月 (27)
  • 2018年9月 (27)
  • 2018年8月 (26)
  • 2018年7月 (28)
  • 2018年6月 (30)
  • 2018年5月 (27)
  • 2018年4月 (25)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (31)
  • 2017年12月 (31)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (15)
  • 2017年8月 (14)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (5)
  • 2016年8月 (7)
  • 2016年7月 (31)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (44)

カテゴリー

  • ソーラーシェアリング
  • 個人事業
  • 土地売却記録
  • 太陽光発電システム関連記録
  • 家庭用システム
  • 市民発電所
  • 新発電所計画
  • 発電実績
  • 発電所探訪
  • 第1発電システム(国府)
  • 第2発電システム(中井)
  • 第3発電システム(鬼越)
  • 雑記録

太陽光発電ムラ市場
太陽光発電ムラおススメの商品

株式会社a&vein

〒959-1502 新潟県南蒲原郡田上町田上丁1918-48
TEL : 050-5577-6389 / FAX : 050-3730-3840  / mail : info@a-vein.com

  • ムラ入口
  • ムラびと日記トップ
  • 太陽光発電ムラ市場
  • ムラびと相談所
  • お問合せ
  • 運営会社
  • 太陽光発電ムラについて
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2015 太陽光発電ムラ. All Rights Reserved.