電気契約について考える 2020年6月28日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 自宅敷地に小規模なソーラーシェアリング実験施設の設置考えているのですが、ネックになっているのが、電気契約。 余剰売電の設備としたいので、電気契約をしてなにか電気を消費するものを繋げなければなりません ...(⇒記事を読む)
全国ソーラーシェアリングサミット2019 in 柏に参加しました 2019年9月16日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 先日、千葉県柏市のアミュゼ柏プラザホールで開催された「全国ソーラーシェアリングサミット2019 in 柏」に参加しましたので、所感など紹介したいと思います。 神奈川県から千葉県は結構遠く、昨年の小田原開催は、近所だ ...(⇒記事を読む)
パワコン一体型蓄電池システム 2019年8月4日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: ソーラーシェアリング 以前から自宅庭先に計画中のソーラーシェアリングの実証実験システム。 関連記事はこちら(おうちでソーラーシェアリング(構想編)その3) 小規模なシステムなので、自家消費型も検討しているのですが、取引業者さんが、こう ...(⇒記事を読む)
アグリ・エナジー1号機の見学に行ってきました 2019年4月16日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 千葉市緑区大木戸に所在する高圧ソーラーシェアリング、アグリ・エナジー1号機の見学に行ってきました。クラウドファンディングで応援したプロジェクトのリターンとして提供されたものです。 プロジェクトについての記事は、こちら。 ...(⇒記事を読む)
農業用IoTモニター 2019年4月14日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング ホームセンターに除草用資材を買いにいったら農業用IoTモニターのパンフレットが置いてあったのでもらってきました。 栃木県に本拠をおくITベンチャーが開発した「farmo(ファーモ)」という製品で実物も置いて ...(⇒記事を読む)
樒(シキミ)のソーラーシェアリング 2019年4月9日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: ソーラーシェアリング 四国最大級の営農型太陽光発電所という事で、記事が紹介されています。 引用先:https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/040812113/?ST=nxt_thmdm ...(⇒記事を読む)
神奈川県、来年度から団地住民に農業研修事業 2019年2月25日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 耕作放棄地や農家の高齢化対策のため、県では、来年度から一般の人に農業研修などを行う事業を始める、と報じられました。 引用先:https://mainichi.jp/articles/20190223/ddl/k ...(⇒記事を読む)
神奈川県、ソーラーシェアリングワンストップサービス開始 2018年12月17日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 神奈川県で、ソーラーシェアリングを検討している農業者などを対象に支援サービスを開始したと発表しました。以前の記事は、こちら(ソーラーシェアリングワンストップサービス) 引用先:https://www.kanky ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリング ワンストップサービス 2018年10月26日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 神奈川県がソーラーシェアリング普及を促進するための施策を発表。民間事業者からプランを公募し、採択されたプランを県が運営する『ソーラーシェアリングバンク』に登録し、導入を検討したい農家に紹介する仕組み。 引用先: ...(⇒記事を読む)
クラウドファンディングでソーラーシェアリングを応援する 2018年10月4日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 先日、ソーラーシェアリングのCFプロジェクトが発表されました。 引用先:https://crowd-marche.agri.mynavi.jp/projects/chibaeco 応援したいので、わたしも ...(⇒記事を読む)
最近のコメント