イチジク 挿し木 3か月経過 2023年6月17日 (カテゴリ: 道具, 食べ物) ツイート 3か月前に挿し木をしたイチジクです フリマサイトで購入しました 細いオマケの1本は 発根せず失敗してしまいましたが 本命の3本は大きくなりました 成長速度は3品種ともバラバラ 内1本は一度枯れたのでは?と心配していましたが 今は元気に育っています 少し葉が黄色っぽく変色したのですが ハイポニカ液肥(薄め)を 水に混ぜるようにしたところ改善 そろそろ肥料&植え替えを考える時期かも *** 単管パネル+両面パネル3枚で ハウスっぽいものを作りますので その下で育てられれば理想です にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 はしご 固定ブラケット はしご固定ブラケット購入しました 安物買いの~にならないよう最後まで日本製と 悩みましたが・・・ 記事を読む MC4コネクタ作成 もっと早く太陽光に参入したかった と思いつつ 多くの情報が集まった時期に始められて 致命的な失敗をせずに良かった 記事を読む USB電動ドライバー 高所 軽さ お安い電動ドライバーセット 通販で2,000円程度で購入できます 本格的に使うな 記事を読む 太陽光の利益は作業道具に消える ウッドチッパー チップ画像追加 ハイガー産業の粉砕機HG-GS-65S購入しました 上を見たらキリが無いので このあたりの価格帯で決めました (そ 記事を読む 単管パネル DIY アース線 導通 1か月くらいかかりましたが 一応形にはなりました 材料ケチらず最初からしっかり作成すれば良かった 記事を読む ポポー つぼみ ザクザク根を切り取ってから植え替えを行ったため 心配していましたが なんとか大丈夫そうです も 記事を読む 東京都 補助金 EV V2H 今年こそ 東京都のEV周りの補助金は凄いですね 本気度と使えるお金の多さが恐ろしい羨ましい 記事を読む 新型リーフ 25,000km乗ってみて④ e-Pedal 新型の話 「e-Pedal」は 楽です 以上 アクセル 記事を読む 単管パイプ 扉作り① 地支線の移動完了しました 〇〇工の皆さま ありがとうございました フェンス扉の材 記事を読む 井戸水 水質検査 24項目検査結果 ネット受付 送付された容器に採取し返送するだけ 自宅井戸水の水質検査結果が到着しました 24項 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。