ポポーの日焼け ソーラーシェアリングによる日除け効果

(カテゴリ: ソーラーシェアリング)
17568121558850

ポポーは概ね葉の下に実をつけることが多く

上記写真のような日焼け被害は稀ですが

大なり小なり焼けはあります

 

というか、これは本当に真っ黒こげ

誰かの太陽光+虫メガネによる攻撃を疑うレベル

猛暑と太陽光のコンボはヤバすぎると実感しました

 

ちなみに味は問題ありません

わずかに外皮付近の可食部が少なくなる程度

 

茨城県では9月下旬~10月頃がポポーの旬だと思っていましたが

今年は8月中旬から熟したものが落果しており

猛暑によって積算温度が平年を遥かに超えた結果かもしれません

 

***

 

こういったことを考えると

今後の猛暑から果物を守るべくソーラーシェアリングの

パネルを日除けとした有用性の検証

 

あると良いですね!(ひとまかせ

 

  • 猛暑による日焼けを防止し品質の向上
  • 圃場にパネル有無の区域を作り、意図的に積算温度下げることで収穫時期をずらす
  • 柱を用いて防虫、防風ネットの設置が楽に?
  • 柱を用いて灌漑設備の設置が楽に?

 

今後、日本各地で猛暑が進行するようであれば

強すぎる日差しを緩和することによる

品質の向上が見込める作物での検証

 

あると良いですね!(ひとまかせ

にほんブログ村 環境ブロ>グ 風力発電・太陽光発電へ

にほんブログ村

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す