バスタ散布 約2か月後 2025年9月26日 (カテゴリ: 草刈り) ツイート (比較的雑草が多かったエリア) バスタ散布してから約2か月後です 予定より2週間ぐらい遅れてしまい 正直もっと鬱蒼と茂っている状態を想像していたのですが 思ったほどではありません 写真地点は密度が濃いですが 他エリアは比較的疎らに生えている印象 結論 しっかりと抑草効果がありました パネル下は、ほとんど生えておらず 自走式草刈り機のみ 30分で作業終了です にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈り GL70以下の架台 低い架台のパネル下 草刈りの話です 刈払い機使用 GL70以下は 地獄です 腰が痛い(3日目) 記事を読む ダイソー ウォータータンク20L AM10時頃に発電所に到着 この猛暑 流石に草刈りしている人は ・・・いました 田舎の皆 記事を読む MUN501WDZ 草刈り使用時の注意点 スパイダーモア使わなくなります こちらの続きです 草刈りで使用する際の私が思う注意点を ・自己責任で メー 記事を読む 草刈り パネル下 フェンス隙間 マキタMUR190+ジズライザー 草丈が低い(30cm以下くらい?) 柔らかい草 非常に楽な草 記事を読む 竹 笹 雑木 チップソー 替刃 こちらの替刃を購入しました こんな感じの伸び始めた竹なら 記事を読む ニシガキ工業 L型バリカン500 N-832 買っちゃいました ニシガキ工業 L型バリカン500 N-832 実質刈幅が40cm程度 今日は試運転だけでしたが 記事を読む 電動乗用草刈機 POWERWORKS CRT426 乗用草刈り機で 草刈り+旅的な番組が放送されていました 知らなかったです 小型特殊自動車だから 記事を読む 蚊 少ない? 8月 猛暑日 もしかして 今年は「蚊」少ないですか? 6月中旬ごろ発電所で草刈りを行っていると 蚊が寄ってき 記事を読む リシマキア グランドカバー グランドカバーとして頑張ってもらいたい リシマキアですが 前回の こんな状態から 1か月半程度で元気 記事を読む MUX19D ちょっと不便なところ(言いがかり 互換9Aバッテリーです ちょいちょいバリカンで刈りましたが 30分程度では全然減りませんね 連続稼働ではなく、伸び 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。