「電気・電波の神様」を参拝 2020年12月30日 (カテゴリ: 事業, 太陽光発電) ツイート 年の瀬、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 年末の休暇を利用して、以前より行きたかった場所を訪ねました。 京都嵐山、渡月橋のすぐ近く「電気・電波の祖神」を祀る電電宮。 当方も電力事業者の一員として、電気・電波に関わるすべての事業者の皆様のご発展を祈願してまいりました。 皆様も京都にお越しになる際は是非。 ブログ更新の励みになります。 よろしければ、是非クリックください。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 帝国データバンク、「新電力会社」倒産動向調査を公表。 近年、電気代削減のために、「新電力会社」に乗り換えることが一つの選択肢として定着しつつありまして、ここ最近、「Looopでんき」に乗り換える 記事を読む 大手施工会社、駆け付け対応・修理料金を新たに設定。 太陽光発電事業は、20年の長期間に渡ります。 その間には、設備の不調や故障はもちろん、ブレーカーのトリップなど、何らかの「異変」はつきもの 記事を読む 「お行儀の悪い」太陽光パネル設置業者、TV報道さる。 何かと世間を騒がすことも多い、太陽光発電業者。 「真っ当な業者」に交じって、実際に「難のある業者」が、紛れ混んでいるのも偽らざる事実です。 記事を読む 太陽光発電所で銅線ケーブル窃盗容疑 カンボジア人逮捕、のニュース。 太陽光発電所を運営するにあたって、今や一番の懸念事項とも言える「銅線の窃盗」。 先日2月14付で、NHKが『太陽光発電所で銅線ケーブル窃盗 記事を読む 粒状除草剤の散布には。 先日のブログ『除草剤、冬の陣。』では、顆粒(粒状)除草剤を紹介させていただきました。 実はこの種の粒状除草剤は、散布するの 記事を読む 令和4年度 FIT価格9.5円との案。 年々引き下げられる、固定価格買い取り制度(FIT)の買い取り価格。 こちら日経の記事によりますと、 ・事業用の太陽光発電 記事を読む 令和3年の振り返り、太陽光発電所1基 新規連系。 明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 年末にできていなかった、昨年令和3年の振り返りに 記事を読む 竹と戦う全ての人に 竹は非常に強力です。 太陽光をされている方の中にも、竹と日々格闘されている方も多くいらっしゃるかと思います。 竹との戦い方はいろ 記事を読む Looopでんき、早速乗っかる。 人様のブログにすぐ載っかって、節操がなく恐縮なのですが、当方も「Looopでんき」早速申し込んでみました。 とりあえず、まずは1件だけです 記事を読む 災い転じて福となす、隣地の木を少し切らせてもらえることに。 太陽光発電所の発電量が落ちる理由としては、影・電圧抑制・出力抑制が、3大理由ではないでしょうか。 もちろん、機器そのものに故障・不具合がな 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。