TARO、政策金融公庫融資に挑戦する その2 2017年11月14日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: 公庫融資 先日、政策金融公庫小田原支店に面談に行ってきましたので、感想などレポートしたいと思います。 まず、今回提出した帳票類をリストアップします。 (1)借入申込書(公庫から帳票をダウンロード) (2) ...(⇒記事を読む)
TARO、政策金融公庫融資に挑戦する その1 2017年10月31日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: 公庫融資 アテルイの里の購入に向け、なんとか嫁さんを説得し、頭金を融通してもらうことができました。やはり嫁さんも老後の資金不足は気になっていたようで、太陽光発電事業が老後の資産形成の一助となるなら・・と資金面で援助してくれるこ ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリングの可能性 2017年10月8日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: ソーラーシェアリング 先日購入したアースジャーナル(TAROの太陽光関連Bookレビュー その1)にソーラーシェアリングを行うにあたり、地主、耕作者、発電事業者がそれぞれ別の人でも出来る、という事が書いて有りました。正しい解釈がどうか分かりま ...(⇒記事を読む)
土地がだめなら屋根発で その1 2016年10月31日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: プラン 転職で休みは減り勤務時間は延びた(泣)ので、ご無沙汰していました。 自宅近隣で太陽光の土地探しを業者さん経由で調査していましたが、思った様に見つからず、もう無理かな・・と思っていた所、お世話になっているNシステムの営業 ...(⇒記事を読む)
土地探しは難航しています 2016年9月4日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: 土地 近隣で太陽光が置ける土地を探していますが、中々難しい状況です。 現在3つの業者さんに土地探しをお願いしていますが、表に出てこない物件を探してもらっている様なものなので、見つかっても全く太陽光に適して無い土地であったり、 ...(⇒記事を読む)
土地の現地確認に行きました 2016年7月28日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: プラン 夕方、Nシステムの営業Kさんと現地で待ち合わせ、土地の確認を行いました。 土地のいきさつをKさんに確認すると、周りのより条件の良い土地(農地です)も同じ地主さんの持ち物なのですが、農地として条件の悪い今回の区画 ...(⇒記事を読む)
明日は土地の現地確認 2016年7月27日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: 土地 Nシステムの営業Kさんが紹介してくれた土地の現地確認を明日の夕方行うことになりました。 先週末の下見では日当たりは良さそうなものの、色々と疑問点が見つかりましたので、その確認をしたいと考えています。 近くの中 ...(⇒記事を読む)
チャンス到来か? その2 2016年7月23日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: プラン 小田原に買い物に行った帰りに発電所候補地を見に行きました。 私有地で中に入れないので、外から見える範囲での確認になります。 道路から土地は見えますが直接接道していないので、設置した場合に他人の土地を通ることになるので ...(⇒記事を読む)
チャンス到来か? 2016年7月22日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 新発電所計画) タグ: プラン 経度緯度:35.324597, 139.217296 自宅及び中井発電所でお世話になったNシステム営業Kさんから新たな発電所の提案がありました。既設の中井発電所の近くで、賃貸の交渉ができそうな地主さんが見つ ...(⇒記事を読む)
最近のコメント