アテルイの里の購入に向け、なんとか嫁さんを説得し、頭金を融通してもらうことができました。やはり嫁さんも老後の資金不足は気になっていたようで、太陽光発電事業が老後の資産形成の一助となるなら・・と資金面で援助してくれるこ
...(⇒記事を読む)
月別: 2017年10月
台風一過 その2
先週に引き続き、今週末も台風が襲来。こちらは終日雨で夕方から夜7時頃は風雨が強くなりましたが、その後パッタリと静かになりました。なるべくなら来て欲しくない台風ですが、お天道様の都合なので仕方ありません。
中井発電所は、
...(⇒記事を読む)
TAROの太陽光関連Bookレビュー その3
今回は読み物の紹介です。
角川SSC新書『脱原発を決めたドイツの挑戦』熊谷 徹著
原発を止め再生可能エネルギーを推進するドイツの軌跡を追った作品です。
脱原発に至った経緯やドイツにおける再生可能エネルギーの進捗
...(⇒記事を読む)
CubeJ1(キューブジェイワン)を使ってみた その3
専用アプリのEcogenie(エコジェニー)、タブレットにインストールしてあるので、ワイヤレスで手軽に電力量が確認できます。一週間ほどデータが溜まったので、比較のため日次グラフを眺めていたところ、気づいたことがありました
...(⇒記事を読む)
架台や地盤についての考察
先日の台風21号で、太陽光発電所についても被害の情報がありました。
幸いわたしの発電所は事なきを得たのですが、自己の発電所の構造について改めて考察したいと思い書いてみました。
住宅地にある国府発電所は、『コンクリート
...(⇒記事を読む)
TAROの太陽光関連Bookレビュー その2
先日のアテルイの里セミナーの後、関連書籍を読み返し、良いな・・と思った書籍があったので2冊紹介したと思います。この書籍は、電子書籍(Kindle版)のみでの提供であることをあらかじめお伝えしておきます。
1
...(⇒記事を読む)
自宅屋根発 電力量比較
今月はお天気が悪く、屋根発もまったく振るいません。
いつもは、検針票で、”今月は良かった悪かった・・”とやるのですが、せっかくデータが取れるので、今月の屋根発、発電量・売電・買電をグラフにしてみました。
メーカー
...(⇒記事を読む)
CubeJ1(キューブジェイワン)を使ってみた その2
専用のアプリは、Ecogenie(エコジェニー)。iOS用を使用しました。
まずは、スタートアップガイドを参考にCube J1と端末をWi-Fiで直接接続します。この工程を端折ると途中の工程でエラーになりますので、
...(⇒記事を読む)
台風一過
台風が通り過ぎ、こちらは晴れ間が出ています。
夜半の風雨の音で良く眠れませんでしたが、朝方には雨も風も治まり、ホッと一息つけました。
わたしの所有する中井発電所は山間の段丘地にあって風も良く当たるので、様子を確認
...(⇒記事を読む)
CubeJ1(キューブジェイワン)を使ってみた その1
自宅屋根発のBルートの認証IDとパスワードは取得出来たので、データ取得のテストしてみることにしました。
選んだのは、NextDrive社から発売されているCube J1(キューブジェイワン)という IoTデバイスで
...(⇒記事を読む)
最近のコメント