台風に備える 2021年7月25日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: O&M ツイート 台風8号が関東地方に接近。27日火曜日には上陸のおそれもでてきました。 ソーラーシェアリング国府の圃場に植栽したイチジクの苗も強風に備えて支柱をもう一本追加しました。 ソーラーシェアリング国府は耐風速60m/s構造としてありますが、初めての台風なので少し心配です。 中井発電所、国府発電所の状態確認は先日実施済。 台風が逸れるか勢力が弱まることを祈りつつ、今後の台風情報を注視したいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 看板を修繕する、その後 本日、天候が回復しましたので、台風後の点検も兼ねて、修繕した看板を中井発電所に設置しに行ってきました。 少し長めの1.5メートルのガー 記事を読む 鬼越発電所、雪の影響続く 寒波による降雪の影響で、1月前半は、ほとんど発電していなかった北東北、鬼越発電所。20日過ぎ頃から漸く発電を記録するようになりました。例年発 記事を読む 3G回線サービス提供終了に伴う影響 2026年3月31日をもって、通信事業者による3G回線がサービス提供終了となります。 それに伴い、NTTスマイルエナジーより、 記事を読む IIJ Bルート活用サービス提供終了 代理店さんより『IIJ スマートメーターB ルート活用サービス(低圧)の提供終了のお知らせ』が届きました。代理店さんからは、内々にサ 記事を読む 栽培品種を増やす 番外編 ソーラーシェアリング国府圃場の果樹は、落葉樹のイチジクがメインで冬場は落葉して圃場が寂しい感じです。 コンパニオンプランツのビワは、常緑樹 記事を読む 中井発電所スマートメーター交換 電力会社より中井発電所のスマートメーターを交換すると連絡あり。 交換日が平日だったので、お世話になっているNシステムさんに立会をお願い、交 記事を読む 自宅システム施工経過 その1 契約が完了したので、2月下旬より自宅裏システムの工事を開始することになりました。 おおまかなスケジュールは以下の通りです。 2月下旬 土 記事を読む 発電所防草計画 コスト編 以前の記事(発電所防草計画 リベンジ編 その2)にて中井発電所防草シート修繕工事に様子を紹介しました。今後の参考資料とするため、コスト計算書 記事を読む 7月第二週低圧発電所発電量 7月第二週の低圧発電所の実績を紹介します。 第二週も第一週に引き続き、天候不順で各発電所共に実績はいまひとつ。 週間トータル発電量におい 記事を読む 台風21号の影響が続きます 神奈川県西部地域は早朝から断続的に雨が降続き、強い風が吹いています。 国府発電所は自宅横なので、目視で状況確認、中井発電所は監視カメラでの 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す