ソーラーシェアリング国府定点観測 その39 2023年4月8日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 圃場地植えのイチジク『アーチペル』に夏果が付き始めましたよ。 切り戻していない枝は、成長が早く葉も大きく夏果も多くついていますね。 切り戻した枝も葉と果実がついてきました。 夏果は、7月頃に成熟します。それまでしっかり管理をして収穫を目指したいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 Bルートサービスを活用する その5 (Bルートサービスを活用する その1)で、紹介した発電事業者向けのBルートサービスですが、問い合せしたところ”法人の”発電事業者のみの販売と 記事を読む 中井発電所スマートメーター交換 電力会社より中井発電所のスマートメーターを交換すると連絡あり。 交換日が平日だったので、お世話になっているNシステムさんに立会をお願い、交 記事を読む おうちでソーラーシェアリング(構想編)その3 業者さんと打ち合わせをして、具体的なシステム案を作ってみました。 【仮称ソーラーシェアリング国府】 ・パネル容量:5.92kW( 記事を読む サブカメラ、オフライン 中井発電所に設置したソーラー充電式の監視カメラ、 ハンファQセルズ社製「DVR-SL1」。 3月に不調で新品交換後、サブカメラとして 記事を読む 資金を移転する 土地の売却資金を移転するため、『相続時精算課税』制度を利用するお話をしました。 施工の契約をして、着工時の手付金の支払も近いので、実際に資 記事を読む 3月発電実績 3月の発電実績をまとめたいと思います。 お天気の悪い週もありましたが、比較的天候に恵まれ、発電量が伸びた月でした。それでは、各発電所の実績 記事を読む TARO、政策金融公庫融資に挑戦する その2 先日、政策金融公庫小田原支店に面談に行ってきましたので、感想などレポートしたいと思います。 まず、今回提出した帳票類をリストアップ 記事を読む 春なのに雪が続くよ、鬼越発電所 明日から 4月ですが北東北の春は、まだ遠いようです。 こちらは、今朝の鬼越発電所街区の監視カメラ映像。モジュール上には雪が厚く積もっていま 記事を読む アメリカンフェンスを活用する その1 良く行くホームセンターでアメリカンフェンスが安かったので、テストで購入してみました。 最近流行りなのかいくつかのホームセンターで取り扱 記事を読む 6月第二週低圧発電所発電量 6月第二週の低圧発電所の実績を紹介します。 梅雨入りした南関東の発電所は振るいませんでした。 反対に梅雨入りしていない北東北、鬼越発電所 記事を読む One Comment fullloan 2023年4月8日 果実も葉も元気で美しいですね 収穫時の画像も楽しみにしています コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
果実も葉も元気で美しいですね
収穫時の画像も楽しみにしています