ソーラーシェアリング国府定点観測 その55 2023年10月14日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 9月下旬にイチジクの実にオイリング処理を施しましたが、その後、朝晩気温が下がり、果実の肥大も見られず、落果が始まりました。 枝には、まだ実が残っていますが、熟すこと無く落果すると思われます。もう少し早いタイミングでオイリング処理を行っても良いような気がします。 育成鉢のイチジクの中には、葉が黄変しているものも有り、そろそろ冬支度の準備をしても良い状況ですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 一覧表で見る 2018年実績まとめ 今日で三が日も終わり。駅伝は、地元に校舎がある東海大が健闘しています。各校、完走を目指して頑張ってほしいですね。本日、選手は 10時頃の通過 記事を読む エコジェニー、バージョンアップ (頑張れ、エコジェニー)で紹介した、CubeJ1用アプリのEcogenie(エコジェニー)。挙動に?な部分がありましたが、バージョンアップを 記事を読む 6日〜10日の1kW当たり発電量比較 今月いっぱい、1kw当たりの発電量と日照時間の統計を取ってみることにしました。データが取得できる一番近い地点の日照時間を採用していますが、発 記事を読む また太陽光に悪いニュース 今日の夕方のニュースで、原野商法の被害者に対し、さらに詐欺行為を働いたとして、東京の会社役員らが逮捕されたと報道されました。 引用 記事を読む 設置場所は自宅の裏なんです 設置場所は、自宅裏手の遊休地です。 Aが自宅敷地、A'が設置予定地で、BとCは隣地になります。 A'の形状は旗竿地になっていて、 記事を読む パン・チルト機能付き監視カメラを試す その4 本日、休日と晴れ間が重なったので、中井発電所にカメラ設置&状況確認に行ってきました。 以前の記事はこちら(パン・チルト機能付き監視カメラを 記事を読む 台風14号 大きくUターンした台風14号。昨日土曜日、神奈川県西部地域は、一日中かなり強い雨が降り続きました。 風については、それほどでもなく昨日 記事を読む 施工契約をする 設備負担金や発電所建設資金の目処がようやくついたので、16年2月下旬に自宅と第2発電所ふたつの施工契約を結ぶ決断をしました。日取りを決めてN 記事を読む 第2発電所用地を探せ その1 土地売却益の予想額の範囲でギリギリもう1基設置できそうなので、近隣で用地を探すことに。 依頼したのは、Nシステムさんの親会社であるK自動車 記事を読む おうちでソーラーシェアリング(工事編)その1 おうちでソーラーシェアリング計画も大詰めを迎え、いよいよ工事開始! 昨日いちにちの工事で架台とモジュールの設置が終わりました。今週中に電気 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す