ソーラーシェアリング国府定点観測 その66 2024年2月11日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 本日は、地植えイチジク『アーチペル』に寒肥を施しました。 手順としては、用土表面を掻いてゴミや古い肥料を取り除く、醗酵油かすの散布、用土表面を完熟堆肥で被覆の手順です。 今回、完熟堆肥は、鶏ふん堆肥を使用しました。若干匂いはありますが、高温で処理されていて、サラサラとして使い易いですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 e-TAXに挑戦する その2 その1の続きです。以前の記事は、こちら(e-TAXに挑戦する その1) わたしのパソコンは、Macなので、e-Taxソフトは、WEB版の一 記事を読む CubeJ1(キューブジェイワン)の可能性 IoT機器のCubeJ1(キューブジェイワン)。 先日、専用アプリのEcogenie(エコジェニー)開発会社よりメッセージがありま 記事を読む 青森県、洋上風力ゾーニングマップ作成 青森県が作成を進めていた青森県海域の洋上風力発電ゾーニングマップがこのほど完成したと報じられました。 引用先:https://ww 記事を読む Bルートサービスでも発電量データ欠損が発生 国府発電所は、スマートメーターのBルートサービスを用いた発電量監視システムを採用しています。昨日のお昼ごろにデータ欠損が発生しました。 記事を読む 物流倉庫上のメガソーラー 埼玉県久喜市で、屋上にメガソーラーを設置した物流倉庫が竣工したと報じられました。 引用先:https://tech.nikkeib 記事を読む 2021年7月発電実績 2021年7月度の月間実績を紹介します。 7月は前半天候に恵まれず、残念な結果でした。後半は晴天が続いて盛り返すことができました。 記事を読む 吉原毅氏インタビュー記事 日刊ゲンダイデジタル版の記事に城南信用金庫 顧問 吉原毅氏のインタビュー記事が掲載されましたね。発電コストのお話から、送電網の問題、日本のお 記事を読む 2020年8月発電実績 2020年8月度の月間実績を紹介します。 8月は前月の異常な長雨とは打って変わり、晴れ間に恵まれました。各発電所とも前月、前年同月比で大き 記事を読む さび病対策を施す 昨年、地植え、育成鉢のイチジクに『さび病』を発生させてしまい、大変な思いをしました。以前の記事はこちら、(イチジクに『さび病』発生) 記事を読む 増やすんです。(国府発電所編)その6 駐車場屋根の骨組みが完成するところまで、進捗しました。 横方向の梁は、中央にも1本入ります。パネルを搭載することで屋根の重量が増すし、道路 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す