8月は、4連続で悪天候の日があり
発電量の期待値が低かったのですが
後半にかけて徐々に回復
快晴と言える日は無いものの
何だかんだで、晴れ間の多い日が続きました
しかし、猛暑、圧倒的な暑さ
実質的な気温としては35~40度に
過積載率100%程度の発電所だと
5%以上は余裕で削られている気がします
もうすぐ9月になり
発電量も右肩下がりになっていくのに
猛暑日は続く
暑すぎ
にほんブログ村
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。