2022年の日照時間を過去30年平均と比較すると
1月
113.65%
2月
109.84%
3月
109.43%
4月
102.64%
...(⇒記事を読む)
出来ることは無いのに
何かをやりたくなってしまう
***
パワコンはFIT期間内に故障する前提として
利益が
...(⇒記事を読む)
東京都の本気度がヤバい(ヤバい
島しょ地域における太陽光発電設備等助成事業
太陽光発電設備及び蓄電池
助成対象経費の4分の3以内
だそうです(震えま
...(⇒記事を読む)
秋分の日を過ぎました
太陽光発電にとっては寂しい季節の到来です
17時を過ぎると
発電量は0.1kwhになっていました
***
...(⇒記事を読む)
お世話になっている「Looopでんき」から
新料金プラン「スマートタイムONE」に関するお知らせメールが届きました
基本料金0円は維持さえるようで一安心です
...(⇒記事を読む)
世界中で研究されていますので
現状は一括りに出来ないと思いますが・・・
耐久性+コストを両立することは難しそうですね
1~5年と耐久性
...(⇒記事を読む)
写真のような大規模のものではなく
太陽光発電所に50~100cm程度の法面あると思います
放置すれば雑草が生い茂り
除草剤をかければ崩
...(⇒記事を読む)
蓄電池による電力需給を改善
毎回言いますが、数年前から本気で取り組んでいれば
今とは違った環境になったかもしれませんね
補助金によって光熱費が減り、収益改
...(⇒記事を読む)
最近
絶対に口に咥えないで
と話題になった彼岸花
田舎では、この季節よく見かけます
毒性がモグラやネズミ除けになっているらしい
(発電所内に侵
...(⇒記事を読む)
給料は下がっても物価は上がります
コロナで間接的に影響を受けている系の
サラリーマンには救済無いですね
それはそれとして
農業用倉庫の金額を調べてい
...(⇒記事を読む)
執筆:fullloan
年収300万円程度の窓際惰性サラリーマンが
(リストラ済み)
「えっ・・・私の年金(予定額)低すぎ」問題を機に
老後生きる術を見つける
つもりが太陽光楽しくなってきて
欲しい欲しい病にかかってしまいました
こんな属性低くても先達の皆様の情報で
信販&融資も行けましたーというお話
草刈りたのしー
WEBサイト:
http://solar-club.jp/member/fullloan/
最近のコメント