先日のブログ「パワコン1台、故障判明。」で書かせていただきました、パワコン故障。
保証期間内のため無償交換になりましたが、現在入荷待ちとのことで、10月末時点で「納期約2ヶ月」の状況であります。
 
そんな中、この太陽光発電所の受給電力明細が上がって参りました。
昨年同月と比較してみますと、ハイ見事に12%の減少であります。

当該発電所は、パワコン6台設置の1台故障ですから、比率で言えば16.7%。
実際の発電量は12%低下でありますから、計算値よりは少しマシということで、恐らく今回の検針期間では丸々1ヶ月は故障していなかったのでありましょう。
 
計算上当たり前なのではありますが、やはり1割強のダメージはさすがに痛いですね。
 
こちらもなんとか年内での交換を期待しつつ、先にも書きましたとおり、日照時間の短い今の時期で良かったと、前向きに捉えるようにいたします。
 

太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。

にほんブログ村

計算値よりは、少しマシではありますが。
 
                
                 
                
              
              
                  
                     
                 
                         
                             
                
  
						 
	    	       
         
             
             
             
            
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。