カテゴリー: 太陽光発電システム関連記録

太陽光発電システムの建設に関する経過記録

雪国の発電所、超低空飛行続く(泣)

sc-onikoshi0106
1月に入っても北東北、鬼越発電所は、超低空飛行が続いています。 お天道様の都合なので仕方ありませんが、ここ数日は、ほぼゼロ行進が続いています。 当方の場合、南関東にも発電所があるので、月々の収入がゼロになることは ...(⇒記事を読む)

おうちでソーラーシェアリング(番外編)その3

39092848a
先日の小田原の設備に引き続き見学させて頂いた中井町の設備2ヶ所を紹介します。こちらの設備は、どちらもXK社製の架台を採用していて構造もほぼ同じですが、耐風速が異なります。 また今回見学した設備は、発電量を重視した設 ...(⇒記事を読む)

雪国の発電所、低空飛行続く

SC-onikoshi221
鬼越発電所は、ここ一週間ほとんど発電量を記録していません(泣) ここまで連続して発電を記録しなかった事はありませんでしたので、かなり異常な事態です。 降雪が予測される地域に立地している以上仕方のない部分もありますが、 ...(⇒記事を読む)

おうちでソーラーシェアリング(番外編)その2

IMG_2069
おうちでソーラーシェアリングの施工を行うNシステムさんに今回採用する架台の実物を見学させて頂けるということで、休日を利用して案内してもらいました。 当方で採用するAN社製の耐風速60m/s架台を採用した設備です。 ...(⇒記事を読む)

おうちでソーラーシェアリング(番外編)その1

SS-shiyou
おうちでソーラーシェアリングを実現するため、今まで複数の業者さんに見積を作って頂きました。 今回、架台の部分だけ抜粋ものを紹介したいと思います。 構造図を入れない代わりに見積時の価格をいれてみました。 ...(⇒記事を読む)