中井発電所防犯対策 その4 2024年6月9日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M 昨日午後・本日午前中、中井発電所の防犯対策作業を実施。 引込柱の簡易フェンスはほぼ完成。 今度の土日で監視カメラの更新を行う予定。 公的機関の防犯情報によると近隣でまた盗難が発生しているとの事。盗難されたケ ...(⇒記事を読む)
中井発電所防犯対策 その3 2024年6月2日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M 本日午前中、中井発電所の防犯対策作業を実施。 雨予報でしたが、幸い午前中は降雨も無く作業を行うことができました。 引込柱の周りの簡易フェンスは9割方完成し、トラブルの有ったトレイルカメラも予備と入れ替え様子をみる ...(⇒記事を読む)
中井発電所防犯対策 その2 2024年5月26日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M 土日半日づつ、時間をつかって防犯対策を実施。 曇りだと考えていたら思いの外暑くて、ヘトヘトになりました、ので画像は、腹がへってぶっ倒れそな猫ちゃんに。 2日間で、防犯ブザーや防犯ライト・防犯シール、引込柱 ...(⇒記事を読む)
中井発電所防犯対策 その1 2024年5月20日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M 本日は、所要があって本業をお休み。 用事が済んだら中井発電所で作業予定でしたが、あいにくの雨なので、自宅で監視カメラの準備。 メインカメラの置き換え用なので、現行カメラと同メーカーで画素数が多いものを使用。露出四 ...(⇒記事を読む)
やられた!! ケーブル盗難 その後 2024年5月19日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M 中井発電所、復旧しました。 盗難に遭ったのが9日の夜中、復旧が17日午後なので、一週間ちょっとで回復しました。短い期間で復旧して良かったです。費用も保険が使えたので自己負担無く済みました。 再犯の可能性も高いので ...(⇒記事を読む)
やられた!! ケーブル盗難 2024年5月12日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M 中井発電所がケーブル盗難に合いました。 近隣で盗難が多発しており、監視を強化しようとした矢先です。同日に近くの発電所、2ヶ所も被害に合いました。 昨日は対応に忙殺されましたが迅速に手続きを行い、現在被害届の受理番 ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリング国府定点観測 その73 2024年5月5日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 本日は、コンパニオンプランツ、ビワ『涼峰』の実に袋掛けを行いました。 合わせて、地植えイチジク『アーチペル』の芽かき、剪定を実施。天気は夏日予報ですが、それほど暑くは無く快適に屋外作業ができましたね。 ...(⇒記事を読む)
鬼越発電所、PCS故障 2024年5月4日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第3発電システム(鬼越)) タグ: O&M 鬼越発電所のPCSが故障の様です。 昨年の11月にID2が故障しましたが、今回はID8が故障。 突然出力が低下し、機能しなくなるという現象です。昨年の2月に初めてPCSが故障して3度目。 発電所は稼働から約5年 ...(⇒記事を読む)
春の修繕計画 その3 2024年4月28日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: O&M 監視システム 本日も早起きして中井発電所の除草剤散布の効果確認を実施。 やはり散布後に雨が降った影響で枯れ具合は今ひとつ。枯れが弱い部分に追い除草剤を散布。 監視カメラがロストしてしまったので、こちらも確認。 モバイ ...(⇒記事を読む)
ソーラーシェアリング国府定点観測 その72 2024年4月27日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 圃場の果樹『セイヨウザイフリボク』の実が膨らみ始めました。今年も収穫が期待できそうですね。 引き続き体調不良ですが、中井発電所の監視カメラが途絶してしまったので、除草剤の効果確認も含めて明日朝、現地に出向きたいと思 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント