ソーラーシェアリング国府定点観測 その78 2024年11月17日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート だいぶ季節も進んで、明日以降は急に寒くなるとか・・圃場のイチジクも急速に葉を落とし、セイヨウザイフリボクの葉も紅葉が進みました。 年末に向け、やることは山積していますが(汗)、ひとつづつ片付けて行きたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2021年4月15発電実績 2021年4月度の折返し実績を紹介します。 4月前半は、南関東発電所は周期的な天候の変化はありましたが、比較的晴天に恵まれ、前年同期比とほ 記事を読む 今週の鬼越発電所 今週の北東北は比較的天候に恵まれ、まずまずの発電量を記録。このペースが続けば、シュミレーションと同等程度の発電量にはなりそうです。 記事を読む 中井発電所の防鳥対策 その2 中井発電所に防鳥具を設置しましたので、簡単にレポートしたいと思います。 前回の記事(中井発電所の防鳥対策)で、北側のアレイに大型の鳥が 記事を読む TAROの太陽光関連Bookレビュー その7 7回目のレビューは、ソーラーシェアリング本の紹介です。 【日本を変える、世界を変える! ソーラーシェアリングのすすめ長嶋彬著 記事を読む ニュークリアにさようなら 政府主導で推し進めた輸出事業が頓挫したことについて、一般紙でも報道がなされていますね。 引用先:https://mainichi. 記事を読む 本日は冷たい雨 本日は、祝日で本業は休み。 外は雨天で、長袖を重ね着しないと寒いくらいの陽気です。 ソーラーシェアリング国府圃場整備を実施予定で 記事を読む 法面緑化について考える その3 パソコンの調子が悪くて更新が止まってしまいました。とりあえず仮復旧。データ類は、全てクラウドに上げてローカルには保存しないのが正解かも(いま 記事を読む 中井発電所防犯対策 その4 昨日午後・本日午前中、中井発電所の防犯対策作業を実施。 引込柱の簡易フェンスはほぼ完成。 今度の土日で監視カメラの更新を行う予定。 記事を読む ウインドシェアリングビジネスツアーに参加しました 20日から一泊二日の日程で、秋田県で開催された太陽光発電ムラ主催の『ウインドシェアリングビジネスを学ぶツアー』に参加してきました。 出不精 記事を読む ソーラーシェアリング圃場も冬じまい 神奈川県西部も冬らしく朝晩はだいぶ冷えるようになってきました。 ソーラーシェアリング国府圃場のイチジクもそろそろ休眠に入る段階です。完全に 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す