ソーラーシェアリング国府定点観測 その76 2024年10月20日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 本日は、寒いです。 昨日は暑くて冷房を使いましたが、今日は窓から入って来る風が冷房です。 ソーラーシェアリング国府圃場の地植えイチジク『アーチペル』の葉に黄変が見られるようになりました。 そろそろ冬支度です。 まだ実が沢山付いていますが、熟すことはないでしょう。来週から黄変した葉や傷んだ実の回収など実施して行きたいと思います。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 中井町システム 施工経過 その1(架台工事) 農地転用の手続きが完了したので、5月中旬より順次作業を実施することのなりました。 単管パイプ構造なので、作業は早いそうで、連絡を受けて写真 記事を読む センサーライトのはなし 最近、世の中が物騒になったと感じるのは自分だけではないでしょう。畑から野菜や果物が盗まれたり、エアコンの室外機やガードレールが持って行かれた 記事を読む 春寒の雪舞う、鬼越発電所 北日本では寒波の影響で、降雪が予想されていましたが、27日の鬼越発電所は雪に見舞われていました。 こちらは、前日26日朝の監視カメラ画 記事を読む イチジクのオイリングに挑戦 本日は、イチジクのオイル処理(オイリング)を実施。 イチジクの熟期を早めて、商品価値を高めるために行う処理です。 時期としては、9月中旬 記事を読む 熊本県 赤字風車 売却 先日、熊本県が県営風力発電所を売却する方針と報道されました。 引用先:https://kumanichi.com/news/658 記事を読む IIJ Bルート活用サービス代替検討 その2 以前、(IIJ Bルート活用サービス代替検討 その1)にて、サービスが終了することを紹介しました。 期限はデータのダウンロード等の経過 記事を読む 土地がだめなら屋根発で その1 転職で休みは減り勤務時間は延びた(泣)ので、ご無沙汰していました。 自宅近隣で太陽光の土地探しを業者さん経由で調査していましたが、思った様 記事を読む 傾斜地の発電所計画 わたしが小学生の頃、山を削って造成した新興住宅地が近所にあります。 そこに発電所の設置計画があり、以前探しにいってみたのですが見つからず。 記事を読む ムラ主催セミナーに行ってきました 本日は、東京で開催された『2018年の太陽光発電ビジネス〜セカンダリ査定から仮想通貨まで〜』に参加。今まさに知りたいと思って 記事を読む 2020年2月発電実績 2020年2月度の月間実績を紹介します。 南関東は、晴れ間に恵まれ2月としては好成績でした。反対に北東北、鬼越発電所は、天候不順が続き残念 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す