中井発電所防犯対策 その9 2024年9月22日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M ツイート 今日は、雨天ですね。 ようやく夏バテも癒えてきたので、インドア作業を行います。 本日は、中井発電所に設置する電気柵本体の充電用ソーラーパネルのラックを制作しました。 本来は本体にブラケットで取り付けるものですが、本体に屋根をつける都合で、別途支柱を立てて適切な角度をつけて固定する為、別途ラックを制作します。 3ミリ厚アルミ複合板、塩ビ管用クランプ、いつものガーデンアグリパイプを組み合わせて作りました。これ別の支柱に可動式に固定する予定です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 また太陽光に悪いニュース 今日の夕方のニュースで、原野商法の被害者に対し、さらに詐欺行為を働いたとして、東京の会社役員らが逮捕されたと報道されました。 引用 記事を読む 一覧表で見る 2022年実績まとめ だいぶ、遅くなってしまいましたが、昨年の実績まとめを順次紹介します。 昨年の実績は、こちらです。(一覧表で見る 2021年実績まとめ) 記事を読む 増やすんです。(国府発電所編)その4 庭の一部を屋根付き駐車場化し、増設用の太陽光パネルを設置する計画。 整地作業が終わり、屋根を支える基礎の工事まで進捗しました。 記事を読む 再エネ映画&講演会に行ってきました (再エネ映画の上映イベント)で、紹介しました、映画「日本と再生 光と風のギガワット作戦」ダイジェスト版上映会&講演会に行ってきました。 開 記事を読む e-TAXに挑戦する その5 (e-TAXに挑戦する その4)で、マイナンバーカードの署名用パスワードが弾かれてしまい、結局、ロックさせてしまいました(泣) 仕方な 記事を読む 2022年5月15日発電実績 少し遅くなりましたが、5月の折返し実績を紹介します。 5月前半の南関東は、パッとしない天気が続き、成績が振るわなかった前年5月の実績ペース 記事を読む ドローンを使ったO&Mサービス NTTドコモがドローンを使用した、「ソーラーパネル点検」ソリューションを提供すると発表しました。 引用先:https://www. 記事を読む TAROの太陽光関連Bookレビュー その23 かなり久々のBook レビューです。今回紹介するのは、園芸書?。経済アナリストの森永卓郎氏の著書です。 『森永卓郎の「マイクロ 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その68 本日は、ポカポカを通り越して暑いくらいの陽気ですね。 体がついていきません。 さて、雨が降って気温が上昇したため、ソーラーシェア 記事を読む 7月第一週低圧発電所発電量 6月第五週と7月第一週の低圧発電所の実績を紹介します。 6月第五週も7月第一週も梅雨の影響で天候が優れず、南関東の発電所は振るわず。そ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す