再生可能エネルギー比率を高めたコンビニ実証店舗開店 2018年5月22日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 セブンイレブンが神奈川県相模原市に再生可能電力比率 46%に高めた実証店舗をオープンしたと発表されましたね。 引用先:https://www.ryutsuu.biz/report/k052150.html ...(⇒記事を読む)
TAROの太陽光関連Bookレビュー その13 2018年5月21日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: ブックレビュー 太陽光発電事業の入門書を紹介したいと思います。 『かんたん解説!1時間でわかる太陽光発電ビジネス入門 江田健二著 インプレス刊』 4月末に発売された書籍です。紙の本と電子書籍、両方発売されています。 専門書籍 ...(⇒記事を読む)
テスラのソーラーパネル付きiPhone 2018年5月20日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 テスラのソーラーパネルを背面に装備したiPhoneXが販売されているようです。価格は、日本円で50万円。高性能パソコンを買ったと思えば、安いのかも? パネルで発電した電気で充電できるとありますが、詳細な記載はありません ...(⇒記事を読む)
ご近所発電所探訪 番外編 2018年5月19日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電所探訪) タグ: 発電所探訪 近所のスーパーの福引で、バスツアーが当たったので、嫁さんと一緒に参加してきました。 行き先は、清里高原。太陽光発電所が多いと聞く山梨県北杜市にあります。 ツアーのついでに北杜市の太陽光事情を観察することにしました。 ...(⇒記事を読む)
スウェーデン、2040年までに再エネ100%目標 2018年5月18日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 スウェーデンの再生可能エネルギー100%への取り組みを取材した特集記事が発表されましたね。 引用先:https://this.kiji.is/369389631831147617?c=3954674183946 ...(⇒記事を読む)
ようやく名義変更完了 2018年5月17日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第3発電システム(鬼越)) タグ: 公庫融資 分譲案件である鬼越発電所の名義変更の認定が下りました。 申請したのが今年の1月なので、4ヶ月かかった事になります。結構な期間を要しましたが、無事申請が終わって良かったです。 鬼越発電所は、東北電力管内です ...(⇒記事を読む)
5/15発電実績 2018年5月16日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 発電実績) タグ: O&M 今月も折り返しに来たので実績を紹介します。 周期的な天候の変化がありましたが、まずまずの結果でした。5月は一番発電量が多い季節なのですが、お天道様は、ご機嫌斜めの様子。 予報では、来週以降の天気は、いまひとつ優れない ...(⇒記事を読む)
ソーラー天蓋(てんがい) 2018年5月15日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 雑記録) タグ: 所感 一風変わった住宅用ソーラーシステムを見つけたので、紹介したいと思います。日本では無く、米国ニューヨークのお話ですが・・。 引用先:https://www.brooklynsolarworks.com/photo ...(⇒記事を読む)
低コスト遠隔カメラシステムの構築 その4 2018年5月14日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: 監視システム 今週、電気工事の打ち合わせをすることになったので、発電所に設置できる状態に仕上げることにしました。現物を見せて、これをこうして付けて欲しいと言った方が、相手もわかりやすいと思います。 では、作業開始。 まずは、カ ...(⇒記事を読む)
そのまま使える除草剤を試す 2018年5月13日 (カテゴリ: 太陽光発電システム関連記録, 第2発電システム(中井)) タグ: O&M 本日は、午後から降雨の予報です。雨が降る前に除草剤を散布してしまおうと、早起きして中井発電所で作業をしてきました。 今回は開栓して、そのまま散布できる液状の除草剤を試します。ホームセンターのオリジナルブランドの製品 ...(⇒記事を読む)
最近のコメント