本日は、終日家族サービスで作業ができなかったので、アプリの画面を簡単に紹介。
i-phone版のEZVIZアプリを使用しています。
登録している監視カメラを発電所毎にサムネイル表示にしてあります。
スマホの小さい画面だとこの表示が見やすいと個人的に思います。サムネイルをタップすると監視カメラのライブ映像が表示されます。
画面下のライブラリアイコンに『23』のバッチがついていますが、カメラが動きを検知すると録画され、ライブラリにサムネイルが表示されます。

サムネイルをタップして表示される各監視カメラの画面。
こちらは、ソーラーシェアリング国府に設置している2眼カメラの画面。夜間の映像で荒いですがカラー表示ができます。
上部にライブ映像が表示され、下側にタイムラインが表示されるレイアウト。こちらも中々見やすいと思います。
監視カメラも登録が面倒だったりアプリが広告だらけで監視映像が見づらいものがあったりと当たりハズれがあるので、色々試行錯誤が必要ですね。

- « 前の記事へ
コメントを残す