2月 発電量 結果 2023年3月2日 (カテゴリ: 発電所) ツイート 2月の発電量結果が出ました 増設した発電所は昨年比で 日照時間5%減少 発電量2%増加 順調です もう一つの発電所は 日照時間が、ほぼ同等で 発電量が2~3%減少しています もちろん発電所からかなり遠方地点での アメダス推定値ですので 過信するものではありませんが 気になります 表面の汚れは問題無さそうでしたが 昨年のサーモ点検時に 要注意パネルもありましたし 影がかからない季節になってから 開放電圧をチェックしてみます もちろん問題が無い方が良いのですが あれば、あったでワクワクしますね にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 茨城県警察公式チャンネル 太陽光発電施設のケーブル盗難が多発中! 【金属盗抑止対策】太陽光発電施設のケーブル盗難が多発中! いつもの防犯情報メールで知ったのですが 上記動画が公開されてい 記事を読む 草 除草剤 防草シート アディオス ブロマシル80% 水和剤 効果薄めでした 容量通りに散布しましたが それなりに生えてしまっている状況 記事を読む パネル異常なのか いっそパネル異常だとはっきりしてくれると 良いのですが・・・ 天気と休み 記事を読む 消耗品費>利益 マキタの20L噴霧器 MUS200D 実は購入してました 一番の目玉は最大圧力 MUS158D 記事を読む 掲載停止 【4年経過】長野県根羽村 1050万円 利回り12.78% こちらの案件 近年の中古発電所を見ていると かなり良い内容に見えますが・・・ 近所であれば手を 記事を読む 岩手 現役町長が業者を提訴 今日の記事で気になったことです ざっくり言うと 町長(土地所有者) 太陽光事業者A社 営農 記事を読む 竹との戦い 大雨予報が 今年も2~3本 タケノコから竹に成長するのを 阻止できませんでした これでまた奴らに養分がいってしま 記事を読む 中古案件探し 中古案件仲介サイトは引き続き目を通しています もう完全に節税商品としてエリサーたちの草刈り場ですね(はt 記事を読む 昨日は最後の逃げ場だったのか 新たに買い場が訪れるのか 下げ余地が多きすぎるので 早めに損切り 底で買い戻しが理想ではありますが 未来は分かりませんの 記事を読む オプティマイザー故障? オプティマイザー1台が故障したようです webからの不具合報告後、さくっと新しいものを送っていただけるようで 故障対応が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。