キャッシュをなるべく手元に残すには。
やはり、地道な固定費の削減が必要となります。
当方、極度の「面倒くさがり屋」でありまして、過去の契約がそのまま継続しているものもチラホラ。
新年度ということもあり、今月はそこに切り込んでいきます。
その時に目を付けるのは、やはり通信費と各種サブスクになります。
サブスクについては、以下の見直しをしました。
1.Audible解約:-1,500円/月
2.英語学習アプリ:+800円/月(新規)
差し引き-700円、もう少し頑張りたいところですがアマプラは外せないこともあり、一旦こんな感じでしょうか。
続いて通信費。
1.MVNO1件解約:-770円
使用頻度の比較的低いものがもう1件ありますので、それをどうするか思案のしどころです。
再契約をすると、事務手数料がかかりますので、その辺も悩ましいです。
ともかくも、今回の見直しで「1,470円/月」の削減。
引き続き、通信費を精査するとともに、保険料・クレジットカード会員費にも手を入れていきたいと思います。
太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村
<
- « 前の記事へ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。