土地の売却について その5 2016年5月17日 (カテゴリ: 土地売却記録, 太陽光発電システム関連記録) タグ: 土地 資金 ツイート 専任媒介の契約は営業担当の方に自宅に来てもらい手続きを行いました。 土地の名義人になっている父親に書類を書いてもらう。といっても専任媒介契約書に必要事項を記入し、捺印するだけです。その後、契約内容・必要経費・売却益にかかる税についての説明を受け、30分程度で手続きは終了。 既に業者さんの当たりはつけて貰っていますが、選択肢を広げるるため、他の業者さんにも見積りをかけてもらう様に依頼しました。あとは結果を待つのみです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 東北電力、出力制御準備アナウンス 東北電力管内にて将来の出力制御に向けた準備をお願いする、としたプレスリリースが発表されました。 引用先:http://www.to 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その47 カラスにせっかく熟してきた、圃場地植えイチジク『アーチペル』の夏果を5個以上食べられてしまったので、雨の止み間に袋掛けを行いました。中が見え 記事を読む 明日はアテルイの里見学会 明日は、アテルイの里見学会に参加します。 またとない機会なので、自分なりに何かつかめる様にしっかり見聞きしてきたいと思います。 気に 記事を読む 加速する中国、電池再生ビジネス 7月25日付けチャイナデイリーからの引用です。 世界最大の電気自動車市場を誇る中国では、電気自動車用の電池需要が右肩上がりで、それにつれ電 記事を読む 風力発電メンテナンス用ドローン 面白そうな記事を見つけたので紹介したいと思います。 太陽光でもメガソーラーなどのパネルの検査にドローンを導入しているところがありますが、こ 記事を読む 8月の発電実績 8月の発電実績をまとめて見ました。 中井発電所と自宅屋根をグラフ化しています。2016年8月データを比較のため入れてあります。 中井発電 記事を読む 2019年度の経費について紐解く その3 4月の経費について紹介します。 3月の経費については、こちらを参照 (2019年度の経費について紐解く その2) 4月経費 記事を読む 太陽光発電に行き着くまで 先祖代々の農地を何とかしようと本格的に活動し始めたのは2015年の初頭です。 もう少し早く対策をしたかったのですが、父親が祖父から土地を相 記事を読む ソーラーシェアリング国府定点観測 その87 圃場の地植えイチジク『アーチペル』に芽が付き始めました。 お天気は明日から下り坂で気温も下がるとの予報ですが、少しづつ春の兆しが見えて 記事を読む HITパネルのメガソーラー 日経クロステックにHITモジュールを採用したメガソーラーの記事が掲載されました。非常に興味深い記事なので、ご紹介します。 引用先: 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す