土地の売却について その5 2016年5月17日 (カテゴリ: 土地売却記録, 太陽光発電システム関連記録) タグ: 土地 資金 ツイート 専任媒介の契約は営業担当の方に自宅に来てもらい手続きを行いました。 土地の名義人になっている父親に書類を書いてもらう。といっても専任媒介契約書に必要事項を記入し、捺印するだけです。その後、契約内容・必要経費・売却益にかかる税についての説明を受け、30分程度で手続きは終了。 既に業者さんの当たりはつけて貰っていますが、選択肢を広げるるため、他の業者さんにも見積りをかけてもらう様に依頼しました。あとは結果を待つのみです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ソーラーシェアリング国府 収穫祭 その1 いよいよ実りが期待できる時期にやってきました。 圃場の果樹の収穫ができたら随時紹介して行きたいと思います。トップバッターは、コンパニオンプ 記事を読む 高速道路で太陽光発電 中国で高速道に太陽光パネルを設置して発電を行う実証実験が始まったと、昨日の新聞記事で報道されましたね。 引用先:https://m 記事を読む グラフで見る 2019年実績まとめ 往路箱根駅伝は、とても見応えのあるレースでしたね。 復路は昨日より早く自宅前を通過します。現在、選手は箱根路を下っています。また沿道に出て 記事を読む 6月第二週低圧発電所発電量 6月第二週の低圧発電所の実績を紹介します。 梅雨入りした南関東の発電所は振るいませんでした。 反対に梅雨入りしていない北東北、鬼越発電所 記事を読む ソーラーシェアリング下栽培実験 準備編その11 10月度の作業として、イチジク苗に追肥を実施しました。 育成鉢には、『醗酵油かす』、 地植えには、『硫酸アンモニウム』をそれぞれ適量追肥 記事を読む 2023年7月発電実績 7月の実績を紹介します。 南関東各発電所においては、好天に恵まれ前年を上回る実績となりました。 北東北鬼越発電所は、天候不順の影響で、前 記事を読む おうちでソーラーシェアリング(番外編)その2 おうちでソーラーシェアリングの施工を行うNシステムさんに今回採用する架台の実物を見学させて頂けるということで、休日を利用して案内してもらいま 記事を読む ソーラーシェアリング下栽培実験 準備編その1 以前の記事(ソーラーシェアリング下栽培実験を検討する その1)で栽培するイチジクを選定した経緯を書きましたが、具体的に準備に入ることにしまし 記事を読む 4月第一週低圧発電所発電量 所有する低圧発電所の週間発電量を紹介します。 わたしの発電所は、住宅地のど真ん中であったり、日当たりは最高だが規模が小さかったり、北国で力 記事を読む SA-M0のアンテナを交換する 遠隔監視システムとして、スマートメーターBルート活用サービスを導入し、一ヶ月以上経過しました。 大きな不具合は無いのですが、電波強度が 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す