ソーラーシェアリング国府定点観測 その89 2025年3月16日 (カテゴリ: ソーラーシェアリング, 太陽光発電システム関連記録) タグ: ソーラーシェアリング 営農実験 ツイート 今日は、生憎の雨です。冷たい風も吹いて外に出るとゾワッと寒いです。 暖かい春はいつ来るののかと、待ち遠し毎日です。ただ圃場の果樹達は僅かな春の息吹を感じて少しづつ眠りから覚めてきました。 育成鉢のホワイトゼノアは、剪定面から水が染み出し、青い芽も出てきました。今年も元気に伸びて美味しい実をつけて欲しいですね。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ソーラーシェアリング国府定点観測 その47 カラスにせっかく熟してきた、圃場地植えイチジク『アーチペル』の夏果を5個以上食べられてしまったので、雨の止み間に袋掛けを行いました。中が見え 記事を読む あつぎ市民発電所 第一回通常総会に参加しました 微力ながら応援している「あつぎ市民発電所」通常総会に参加しました。 式次第に従い、議長選出、書紀任命が行われ、6つの議案について報告審議が 記事を読む 除草のはなし 6月から7月まで怪我で入院して除草作業が出来なかったので、中井発電所は草ボーボー状態。 特に道路との境界部分で防草シートが張ってい 記事を読む 2021年4月発電実績 2021年4月度の月間実績を紹介します。 4月も各発電所とも晴天に恵まれ、前年同期比・前月比とも上回る結果となりました。今年は、年初からま 記事を読む 1月第三週低圧発電所発電量 1月第三週の低圧発電所実績を紹介します。 第三週は北東北、南関東とも周期的な天候の変化で、良かったり悪かったりでしたが、トータルでは第二週 記事を読む 鬼越発電所、パワコン停止・・続けて、さらにもう1台(泣) パワコンID09が復旧したのもつかの間、今度は、パワコンID01が停止。 2台停止状態に戻ってしまいました(泣) グラフを見てもらえれば 記事を読む 神奈川県SDGs未来都市計画 神奈川県は、国が選定したSDGs達成に向け優れた取り組みを行う「SDGs 未来都市」、その中でも先導的な取り組みを行う「自治体SDGsモデル 記事を読む ソーラーシェアリング下栽培実験 準備編その4 先日27日の大雨で、北西側の苗を植付た箇所が陥没してしまいました。 定点観測カメラの撮像で確認してみると水鉢を作るために土を掬った部分に雨 記事を読む 2020年8月15日発電実績 2020年8月の折返実績を紹介します。 今月は晴れ間が続いて喜ばしいことですが、暑すぎて1日の発電量は伸びません。 南関東の発電所は晴れ 記事を読む 自宅システム施工経過 その9 (連系工事) アース工事から2日後、本番の連系工事が始まりました。 変圧器設置工事と自宅内の新設電柱までの布線、電気メーターの設置を実施。 高所作業車 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル 名前 メールアドレス ウェブサイト コメント(必須) 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>
コメントを残す