パワコンの寿命、そろそろ気になる。

(カテゴリ: パワコン, 独り言)

太陽光発電を始めてから、早いもので約10年が経ちました。
運用が長くなってくると、いろいろと気になることが出てきます。

そのひとつが、パワコンの寿命です。

これまでに当方の発電所では、パワコンが3台ほど故障。
いずれも保証期間内だったため、メーカ対応で無償修理できました。

しかし一部の発電所では、そろそろ保証切れが近づいています。
中には、メーカがパワコン事業から撤退してしまった機種もあり、今後の修理対応には不安があります。

交換となると、どのタイミングでやるか?
また、1台ずつ対応するか? まとめて交換か?

費用もそれなりにかかるため、計画的に考えておく必要がありますね。


太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村<

よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す