暑い日が続いています。
昨日も、屋外で作業をしていたのですが、あまりの日差しに、予定していたことがすべて終えられず、早々の撤退となりました。
夏場の作業では、やはり心配なのは熱中症です。
もちろん、充分な対策をするのは当然のことですが、いざ熱中症になって救急搬送されるとなると、想定外の費用がかかるのも事実です。
そんな中、先日、cloudさんがブログで紹介してくださった、関西電力の「無料熱中症保険」。
当方も、早速申し込みました。
詳細は、公式Webページをご確認いただくのが確実かと思います。
公式ページによりますと、この保険は「はぴeみる電」の会員であれば申し込み可能。
保険料は関西電力が負担してくださるとのことで、お客様の負担はゼロ円とのことです。
補償内容は、以下の通り。
※保険期間は30日間。申し込みは2025年10月16日まで。
※先着1万名で終了との記載もありましたので、気になる方はお早めに。
保険は、お世話にならないに越したことはありません。
ですが、入っておくだけで安心感が違います。
とは言え、油断は禁物。
空調服、こまめな水分補給、作業時間の調整、できることを積み重ねながら、屋外作業に向かっていきたいと思います。
太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村
<
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。