月が綺麗ですね。 2021年11月13日 (カテゴリ: 独り言) ツイート 太陽光発電をやられている方は、当然、日頃は太陽に興味関心が行きがちだと思います。 この11/19は『ほぼ皆既の部分月食』。 偶には月に気を向けてみるのもいかがでしょうか? 例えばこちらでライブ配信が行われます。 是非ご検討ください。 ブログ更新の励みになります。 よろしければ、是非クリックください。 にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 一応、今日が仕事納め。 当方は、本日が仕事納めでした。 といっても、太陽光関連の仕事についてです。 借地の地代をはじめ、各種料金の支払いや、年内 記事を読む 発電機の、動作確認。 先日より、休みの日に、所謂『防災用品』の確認をおこなっております。 この土日で確認したのは、発電機。 当方の所有する発電 記事を読む 簡易防音室、これが本命か。 以前より、何度かブログにさせていただいている簡易防音室。 簡易防音室に期待されることは、防音性能もさることながら、もちろん 記事を読む 猛暑で夏バテ。「飲む点滴」にこだわる。 暑い日が続きます。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 当方は不摂生が祟ってか、かなり夏バテ気味であります。 こういう時にお世話に 記事を読む 雪害でダメージの架台、修復なる。 5月も下旬に突入。 先月から多忙を極めており、なかなかブログが更新できておりませんでした。 以前から、ブログで何度か書か 記事を読む ノートパソコン、一台復活。 年末の大掃除で、ため込んでいるパソコンをだいぶ処分したのですが、勿体なくて2台ほど残しておりました。 そのうちの1台が、P 記事を読む 昨年の失態、重要書類をもらい忘れる。 皆様、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか? 私は、例年通り、確定申告の帳簿整理です。 いろいろ工夫はしているので、 記事を読む クレジットカード、絶賛断捨離中。 先日より、話題にさせていただいている断捨離。 もともと、捨てる・処分するが苦手でありまして、気を抜くとあらゆるものがすぐ増えていってしまう 記事を読む 今週の重大ニュース、2件。 今週は世間を騒がせた大きなニュースが2件。 これらを振り返ってみたいと思います。 【その1】 「うまい棒」値上げへ 「 記事を読む 動かぬ体に、お灸を据える。 12月ももう半ば。 近年、加齢のせいか、気温が下がるにつれて、なかなか体が動かなくなってています。 ここは「気合いで」といきたいとこ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。