電子書籍化、検討中。

(カテゴリ: 独り言, 通信機器, 道具)

秋の夜長に、読書の時間が増えつつある中で、最近、少し困っていることがあります。

それは、あまりにも多い本の数。
部屋中が、本や雑誌であふれかえっております。

当方は、基本的に「実態のあるモノ」が好きでありまして、これまでは、電子書籍に手を出しては来なかったのですが、この惨状をみると、そうも言ってはいられないような気がしてきました。

とすると、どの端末に手を出すか。

当方、本はAmazonで購入することが多いため、Kindleが第一候補に挙がってまいります。

いろいろ種類があるようですので、まずは情報収集から。

画面サイズ、ページ送りの感触、カラー対応──それぞれに、違いがあるようです。

折しも、Kindleは現在Amazonでセールをおこなっているようでありまして、買うならば、今のタイミングかもしれません。

とはいえ、「紙の厚み」と「端末の軽さ」、その間にある静かな葛藤も、まだ残っております。

ちょっと、悩んでみます。

 

太陽光発電ランキング
ブログ更新の励みになります。
よろしければ、是非クリックください。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村<

太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

コメントを残す