カテゴリー: 雑記
予定通りと言うか、見込み通りに腰痛発症!!
スギナの根っワーク取りをした翌日(5/15)から
デイスクワークや草刈り作業が困難な状況になり、
寝返りも辛い!!
スギナに勝てる気がしない”根っと
...(⇒記事を読む)
自宅の火災保険が、5年契約の満了を迎えるので、
迷いましたが、県民共済に加入することにしました!
ソニー損保とか試算してみましたが、
県民共済が保険料の割に保証額が良い感じだったので!
あ
...(⇒記事を読む)
敷き石も防草シートも布団代りにされている感じ!
土の中で根っこを張り巡らし、
ネット状態です!
前回でお終いにしようと思いましたが、
やぱり取らずにいられません!
スギナ取り
...(⇒記事を読む)
発電所の草刈りもそろそろ始めなければという状況ですが、
まずは、自宅の除草をしなければいけません!
スギナの繁殖範囲が広がってきており、2日ほど格闘しました!
スコップで地盤を緩めて根こそぎ撤去
...(⇒記事を読む)
田舎なので、防災無線が活用されています!
「5月2日に偽の警察官を名乗る者が玄関先を訪問する事案が発生しました!」
「詐欺と思われるため注意してください!!」
偽警察官事件を
...(⇒記事を読む)
雨が降っても少々発電してくれますが、
今日は、寒くエアコン煖房を継続中です!
発電は、1kw前後で
エアコン消費は、0.7kwあたり、
雨なので外での作業も自転車での検針も行けません!
...(⇒記事を読む)
メッセージで求人が着信しました!
求職してもいない者に直接の送信がそもそも怪しいい!
しかし、毎日のようにSMS詐欺報道があり、
大阪府警詐欺や偽投資詐欺など男女年齢を問わずという感じです!
...(⇒記事を読む)
ガソリンの補助金再開するらしい!
灯油の話は聞こえていません!
冬に消費した分300リットルをこれから補充する予定なのですが、
現在の単価127円だと38,100円!!
10円補助してくれ
...(⇒記事を読む)
4月に入って目覚めが早く5時30分ころの起床となっています!
北東北の朝は、10℃以下とまだ寒いのでエアコン煖房ONです。
昨年は、7時過ぎの起床だったので卒FITの御かげで
電気は0.5kwの
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun