サンマが大きい!いつ以来か?? 2025年8月31日 (カテゴリ: 雑記) サンマだ! サンマ! いつ以来かな??サンマらしいサンマ! 8月26日と本日2回目のサンマ! 昨年のサンマは、小さくてグリルで焼いたら溶けて消滅した感じ! 今年のサンマは、報道どおり丸々太 ...(⇒記事を読む)
築古マンション窓リノベ 東京都補助金音沙汰無し! 2025年8月31日 (カテゴリ: 築古マンション) 東京都内の築古マンションの窓リノベ 東京都に補助金申請を4月末に送信して5カ月目に突入しています! 補助金のHPでは、申請後補助金交付決定まで 3~4カ月 かかります!と説明書きされており ...(⇒記事を読む)
ノリに乗らない町刈!攻めに攻めた草刈り 2025年8月30日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 行政による草刈りは完了していましたが、路肩だけ!! 法面は、”ほったらかし”です! 今日は、自分の敷地内だけにする予定でしたが、 法面のブタクサが、胞子を詰め込み始めていました! ...(⇒記事を読む)
卒FITの8月売上と電気代 2025年8月29日 (カテゴリ: 電気代) 卒FITの8月売上が着信しました! 自宅の屋根なので電気代と同日の着信です。 2025年8月の発電量は、1,222kw 6月の1,278kw、7月の1,284kw に続き好調な発電量となり ...(⇒記事を読む)
ノリに乗った大谷!法に上る草刈り! 2025年8月29日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 大谷の調子が良かったらしい!! いつもと攻め方を変えカーブを多めで今季初勝利!! 良かった!! 草刈りは、法には上るが「ノリに乗る」のは大変です! 攻め方をどのように変える?? ・草 ...(⇒記事を読む)
待った効果がありました! 町刈 2025年8月28日 (カテゴリ: 雑記) 待ったと言うより”ほったらかした”のですが、 自分の敷地も刈込みできていなかったので、 道路は後回し! しかし、コーンと看板を立てて路肩の草刈り準備がされました! 町による草刈りは、毎年1 ...(⇒記事を読む)
風力撤退は柏崎原発の追い風か?? 2025年8月28日 (カテゴリ: 雑記) 再エネ電気が余り気味の昨今に、 洋上風力発電の撤退報道が流れています! 再エネ電気の廃棄には朗報なように思えてましたが、 柏崎原発の再稼働には追い風になるかもしれない! 原発再稼働が増加す ...(⇒記事を読む)
雑草も刈るほどに溢れる香に癒し感! 2025年8月27日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 刈り草が、香り豊かな季節になりました! 花粉で鼻水だらだらがしばらく続いていましたが、 深呼吸しながら作業できます! 今日は、36℃の予想となっており、 風が、有りそうなので作業を始めまし ...(⇒記事を読む)
パネルの影で草刈り!見込の2倍 2025年8月26日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 2週間ぶりの作業で汗をかきました! パネルの影に入りながら草を刈り、 作業時間は、1時間程度か? 作業終了してから気がついたのですが、 ネッククーラーをつけ忘れでいました! もっと楽 ...(⇒記事を読む)
情報提供!!効果に疑問?? 2025年8月25日 (カテゴリ: 雑記) 再生可能エネルギー電子申請から情報提供がありました! 宮城県で7月末から8月にかけて3件の電力ケーブルの盗難事件発生 とのこと!! ブログ等での投稿は控えてください! と記載されています! ...(⇒記事を読む)