ニコニコの10月売上!! 2025年10月18日 (カテゴリ: 野立て発電量) 先月の検針日が、12日 今月の検針日が、15日 したがって、売上日数は33日分と多くなりました! そして、好天とも重なり平年より数万円ほど多い売上! 出力制御が多発されましたが、天引きされ ...(⇒記事を読む)
週間天気予報で金勘定!! 2025年10月9日 (カテゴリ: 野立て発電量) 10月の検針日まで今日を含めて8日 検針対象日数としては後7日 今回の検針期間は、33日と長くなっています! 出力制御の多発で気が滅入っていましたが、 取敢えずの入金が多くなりそうで金勘定 ...(⇒記事を読む)
結束バンド更新にメンテ感!朝の気温低下 2025年9月29日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 昼の気温が30℃ 夜から朝にかけて12℃ と気温差が大きくなってきましたが、 結束バンドの欠損も数カ所発生!! 昨日は、四本の欠損で、 今日は、二本!!12年目に入っているので ...(⇒記事を読む)
断れた草刈機バッテリー回収してくれた! 2025年9月24日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 写真は、二代目のHikokiのコードレス草刈り機ですが、 初代の草刈機は、14.4Vのバッテリーということで、 最長でも20分稼働でしたが、 36Vになってからは60分の作業が可能となり重宝して ...(⇒記事を読む)
こんな季節になりました! 2025年9月20日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 10日ぶりの草刈りをして来ましたが、 トンボも沢山とんでおり もうそろそろ草刈りシーズンも終わりに近づいてきたようです! ...(⇒記事を読む)
9月売上着信!キックバック制御分だけでも止めてくれ!! 2025年9月14日 (カテゴリ: 野立て発電量) 9月の売上通知が送信されてきました! 9月検針分料金 220,255円(5,562kw*36円*1.1) 代理制御調整金 28,670円(7月7,869kw*9.20%*36円*1.1) 廃棄費 ...(⇒記事を読む)
怖いキックバック なれは禁物! 木陰なので涼しい! 2025年9月9日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 怖い怖いキックバック!! 緊張感を持続しないとケガをします! 気温は25℃と涼しいはずなのですが、 直射日光を浴びるとまだまだ厳しい!! 今日は、陽射しを避けて伐採跡地の幼枝刈です ...(⇒記事を読む)
草刈り継続中で健康的! 2025年9月2日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 今日は、8月11日に投稿した場所の草刈りでした! 1カ月経たずに元どうりになってしまいます! しかし、9月に入ったので後1回で刈り納めになるかもしれません! 気温は、29℃ 曇り空なのです ...(⇒記事を読む)
ノリに乗らない町刈!攻めに攻めた草刈り 2025年8月30日 (カテゴリ: 野立てソーラーメンテ) 行政による草刈りは完了していましたが、路肩だけ!! 法面は、”ほったらかし”です! 今日は、自分の敷地内だけにする予定でしたが、 法面のブタクサが、胞子を詰め込み始めていました! ...(⇒記事を読む)