月別: 2023年4月
電力大手の決算が出そろいました!
8社が赤字らしい!
内訳は、
億円
億円
地区
売上高
最終利益
赤字比率
北海道
8888
△ 221
-2
...(⇒記事を読む)
電気料金の4月分の通知が着信しました!
今月の電気消費619kwの内433kw(70%)を買わずに済みました!
簡単に言うと電気の自家消費が70%!
東北電力からの売電を70%出力制御した気分で
...(⇒記事を読む)
関西以西の電力会社による闇カルテル問題!
安心安定な電力供給や安定的な会社経営にはやむを得ない!
と思うところは有りましたが、
国内各エリアで出力制御が頻発している現状から、
...(⇒記事を読む)
22日国内電力1200万KW廃棄指示!原発12基分
4月23日の各エリアの出力制御実績と、
電力使用状況と(2023.3.1)調査での太陽光接続状況と比較してみました!
各電力の「でんき予報」からの個別
...(⇒記事を読む)
先日TV報道で、西村経済産業大臣から
「再エネ50%のドイツは、いざと言う時には、原発電気70%超のフランスから電気を買ってますから、国の事情が違います!」
日本の再エネ電気20%
...(⇒記事を読む)
草刈りに愛用しているクールシャツを買い増ししました!
アンダーアーマーのヒートギア
2021年7月に3520円(税込み)で購入した製品が、
今年は、4400円(税込み)
...(⇒記事を読む)
「再生可能エネルギーの推進を1人でやってもほとんど影響をあたえることは出来ませんが、情報発信をして周りを巻き込みながらやっていけば必ず大きな力になります。」(太陽光発電ムラより引用)
こ
...(⇒記事を読む)
4月に入り、晴れの日が多いのですが、風の強い日が多く、
まだ冷たい風なので中々作業する気になれない日が続いています!
また、中部エリアでも出力制御が発動されるなど、地元東北でもため
...(⇒記事を読む)
4月は各エリアで出力制御が発動されています!
九州、中国、四国、中部、北陸、東北
特に中部は、誤って出力制御をしてしまって大変です!
また、中国エリアも九
...(⇒記事を読む)
出力制御が、多発する昨今、
EVの爆発的普及が、即効的な需給対策!
と思っていましたが、
新型プリウスPHEVの価格に滅亡してしまいました!
460万円!
諸費用
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun