カテゴリー: エアコン暖房
e-Tax QRコード認証 失敗例
e-Tax データ保存方法
eLTax 難民 chromeにMicrosoft edge 迷路の元はどれ??
eL-Taxログインできてしまった!なんだか解らない??
&n
...(⇒記事を読む)
ヒートショックだったのかな??中山美穂さん
エアコン煖房のONを6時30分から6時に繰上げ、
灯油暖房ボイラー温度を40℃から45℃に変更しました!
1ヵ月間の血圧測定を医者から指示されておりま
...(⇒記事を読む)
積雪で始まった12月
写真は、初雪時の11月中旬なのですが、
今朝は、3cmほどの積雪となりました!
9時半現在、発電が400Wで消費が900W
朝5時には石油暖房のボ
...(⇒記事を読む)
エアコン煖房で湿度30%
我家の乾燥対策は室内干しです!
48%と丁度良い感じになってくれます!
...(⇒記事を読む)
今朝の最低気温が2.8℃まで下がりました!
エアコンも少し出力をアップして来たようで、
発電消費モニターの消費電力が、1.3kw/hとなっています!
18畳用の200V しろくま君!
まだ
...(⇒記事を読む)
昨日から気温が上がりません!
最低は、6~7℃とそれほどでもないのですが、
最高気温、12~13℃が二日続いており、
煖房をいれていない寝室が外気温に近くなってきました!
曇り空なのですが
...(⇒記事を読む)
灯油の価格が下がらない!
現在、117円/L
配達込の価格ですが、100円/Lを超えると暖房が厳しい!
昨年からトイレや玄関にガス入り二重ガラスの高断熱内窓をつけましたが
この単価では、灯油ボイラ
...(⇒記事を読む)
朝方は、肌寒くエアコン煖房の季節になりました!
昼は、まだ薄手の長袖シャツ一枚で充分なのですが、
TVのCMは、窓の外が雪景色!
ガスストーブのCMでした!
「勘弁してくれェ~~!!」
...(⇒記事を読む)
電気料金の3月分の通知が着信しました!
料金は、13,497円
使用量は、453kw(昼213kw、夜240kw)
昨年3月の使用量は、331kw(昼153kw、夜178kw)
料金は、1
...(⇒記事を読む)
12月の電気使用量の通知がきました!
補助金効果等で昨年比7200円超の減額となりました!
昨年の買電量は、511kw(昼269kw、夜間242kw)
今年の買電量は、466kw(昼241kw、
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun