カテゴリー: プリウスPHEV
本日(3月30日)ショッピングモールでランチを食べて帰宅途中、
自宅近くの信号が無灯状態になっており、
警官が、交通整理中!!
停電が発生したようで、通りの店舗も停電となっていました!
自
...(⇒記事を読む)
12月以来の給油をしました。
12/30から3/14の期間に32.5リットル消費で5,700円
冬は、エンジンで暖を取りながらの運転です!
EVでも暖房は出来ますが、
エンジンの熱による暖
...(⇒記事を読む)
プリウスPHVが、2025年で減価償却満了の6年目に入ります!
前回のプリウスもPHVでしたが、
アシストブレーキを期待して減価償却満了を待たずに交換しました!
トヨタとしては、
「Toy
...(⇒記事を読む)
3年契約の自動車損害保険が、2月に満期になるため更新してきました!
前回は、
1年目、69,710円
2年目、67,790円
3年目、73,030円
だったのですが、
更新後の
...(⇒記事を読む)
2006年製のパネルが、上3段
下の4段が、2016年に造設したパネルです!
下の4段は、陽が当たると直ぐに落雪してくれるのですが、
上3段が中々落ちてくれません!
おかげで、12月に入っ
...(⇒記事を読む)
車検のついでにタイヤを冬装備のスタットレスタイヤに交換しました!
少し早いのですが、最近のスタットレスタイヤは静かで
減りも夏タイヤより少ない感じがするので最近早めの交換です。
寒くなってからだ
...(⇒記事を読む)
5年目の車検を完了しました!
10万円超えの支払い!!
安い工場を探したいところですが、
プラグインハイブリットなのでデイーラーの言いなりです!
最初は、12万円超えの見積!
「高い
...(⇒記事を読む)
昨日(10月7日)は、小降りで洗車にちょうど良い雨!
若い頃は、天気の良い休日を洗車日にしていましたが、
洗うほどに白くウロコが張り付いたような状態になり、
ガッカリしたものでしたが、
水
...(⇒記事を読む)
プリウスPHV
手ごろな価格で新登場!
390万円!!
390万円が手ごろな価格と思えない!
ナビ画面8インチ採用とかで価格を抑えたとか?
やっぱり買う気になれない!
5年目の車検に決
...(⇒記事を読む)
3月にガソリンを補給してから5カ月あまり、
自宅の太陽光発電で充電出来てしまうので、
ついつい、EVで走ってしまう!
ガソリンは、エンジン経由で揮発するだろうし、
劣化は避けられません!
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun