5月も送電線余力残して再エネ廃棄 東北! 2024年5月30日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 5月の出力制御の実績が出そろいました! 月末は、天気が崩れるので出力制御されないと見込みます! 休日の東京方面への送電容量551kwは、余力を残し 再エネ電気をたっぷり廃棄さ ...(⇒記事を読む)
4月の出力制御発動実績!昨年の2倍 2024年5月4日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 東北管内の4月に発動された出力制御の集計です! ネガティブ記事を極力避けたかったGWでしたが、 耳鳴りがするくらいショックでした! 出力制御発動回数が昨年4月は5回でしたが今年は12回 平 ...(⇒記事を読む)
日本晴の14日原発12基分再エネ廃棄指示!実績は9基分 2024年4月19日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 日本晴れの4月14日(日曜)、全国の再エネ廃棄状況! 原発12基余りの1282万kw廃棄指示であったものが、 原発9基程度の872万kw廃棄実績となりました! 原発ゴミが増えて再エネの廃棄が継続 ...(⇒記事を読む)
東京 早くも送電拒否か?東北再エネ廃棄! 2024年3月31日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 東北で3/30に再エネ廃棄指示が出ています!! しかしながら、東京方面への送電容量が、500kw余りあるのに、 域外送電 223kw 廃棄指示 237㎾ となっています! 東京の余裕 ...(⇒記事を読む)
電力エリア鎖国で再エネ廃棄!! 2023年12月1日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 「再生可能エネルギー発電設備の出力抑制に関する検証結果報告(2023年10月分)」 231129_kenshokekka_hokaido.pdf (occto.or.jp) が11月29日に公表されて ...(⇒記事を読む)
電力網強化の必要を報道する読売記事! 2023年11月23日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 11月21日に続き11月23日も電力網強化の必要性を報道してくれています! 本日は、三菱商事の会長が必要性を記事にしてくれているのでインパクトが大きいのではないかと思わせる内容となっています! 23日の記事 ...(⇒記事を読む)
再エネ停止回避へ火力抑制?ほんとかな? 2023年5月27日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 久々のグットニュースです! 共同通信から5月26日23:08に配信されているニュースです! 経済産業省では、 「太陽光発電などの再生可能エネルギーの発電量が供給過剰となって発電を一時停止せざるを ...(⇒記事を読む)
日本企業、英に3兆円投資!自国の投資は? 2023年5月22日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 日本企業が英国での洋上風力発電や不動産開発に総額約3兆円規模の新規投資を行うらしい!(読売19日記事より) 洋上風力は、丸紅が1.7兆円の一部を使って北部スコットランド沖に建設するほか、住友商事が6900億 ...(⇒記事を読む)
中国電の電源20%他社頼み!と出力制御 2023年5月15日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 中国電力でも出力制御が頻発していますが、出力制御を発動しながら域外送電がマイナスのケースが多数あったので調べてみました! 中国電力の電源構成 &nb ...(⇒記事を読む)
日本の送電網は物理的なカルテル? 2023年4月28日 (カテゴリ: エリア連携で出力制御解消を) 関西以西の電力会社による闇カルテル問題! 安心安定な電力供給や安定的な会社経営にはやむを得ない! と思うところは有りましたが、 国内各エリアで出力制御が頻発している現状から、 ...(⇒記事を読む)