カテゴリー: 旅行
FDAフジドリームエアライン
青森空港ー神戸空港線
今年も予約できました!
往復で1万6千円!!
昨年の1万円よりは高値となりましたが、それでも格安です!
格安チケットが販売されたら
...(⇒記事を読む)
茅野市と八ヶ岳連峰の眺望です!
中央の尖がった山が蓼科山
野立て太陽光発電所は、どこに行っても見られますが、
この辺り、メガソーラーが見えません!
松本方面は、松枯れが目立ちますが、
...(⇒記事を読む)
信州伊那市で高遠蕎麦を食してきました!(6月29日)
蕎麦を切って食す様になったのは江戸時代
蕎麦切起源が、高遠やら諸説あったりするみたいですが、
醤油の無い時代には、味噌たれで食されたとか
蕎麦
...(⇒記事を読む)
2025GW初日
八戸市史跡根城の広場の枝垂桜です!
弘前城公園の広さには全く及びませんが、
枝垂れるピンクもいいなぁ!と写真に納めました!
...(⇒記事を読む)
先日、埼玉の越谷に日帰りで行ってきまいした!
少し薄着のつもりでしたが、暖かい!
大宮乗換え、南浦和乗換、南越谷乗換、北越谷下車、バス乗換
乗換5回
香典を持参して面会
涙してのトン
...(⇒記事を読む)
神戸・鳴門・姫路城の旅を終えてから2週間経過!
また、旅行に行きたい!
TVでは、1泊200万円のホテルがあるらしい!
また、軽井沢に共同所有している高級別荘を所有する人がいたり!
羨まし
...(⇒記事を読む)
先日、神戸三ノ宮に3連泊したのですが、
朝食会場は、中国系の方々でイッパイでした!
金髪の人は、ゼロ!!
一泊朝食付きで5670円と格安の「the bホテル」
時期的な関係かなと思いました
...(⇒記事を読む)
姫路城に行ってきました!
よくぞこれまで維持されて来たものです!
観光客も沢山なので資産管理費用も回収できているように感じます!
明石大橋も観光して来ましたが、
余りにも巨大でメンテが想像
...(⇒記事を読む)
富士ドリームエアラインFDAの格安チケットで、
神戸ー徳島の鳴門海峡まで来ました!
昨日(11/15)帰宅です!
神戸から鳴門までの高速バスが往復で一人6120円
飛行機のチケット
...(⇒記事を読む)
旅先が浮かばなくなった最近!
しかし、JR東日本の5日間乗り放題18,800円チケットは使用したい!
昨年より3000円値上げされましたが、期間が4日間から5日間に延長!
10月1日から3日にか
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun