卒FIT 19年満了20年目へ! 故障無し 2025年8月21日 (カテゴリ: 卒FIT2022以降) ツイート 自宅屋根の太陽光発電が、故障無しで20年目に入ります! ・15年経過したら交換を推奨!! ・他のメーカーでは火災事故が発生している! というハガキを貰っていましたが、 継続中です! パワコンの交換費用が、40万円だったかな?? 9円の売電単価で 更新が悩ましい!! 普及する価格ではありません!! « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 また電気料金値上げ、卒FITの9円って何? 東北電力の電気料金が、また値上げです。 こう値上げが続くと、卒FITの9円ってなんだろうと疑問が沸いてきました! 東北電 記事を読む 電気2倍の日にガッカリ! ポイント2倍の日とか、 たぬきの大抽選会でPが当たる! なら良いのですが、 昼も氷点下で太陽が出ない日は、電気を2 記事を読む 長梅雨で発電40%減!!止らない涙目! 昨日、梅雨明け宣言された北東北、平年より2日は早いとのことですが、梅雨入りは宣言の無い内から雨が続き私の感覚では過去最長でした! 記事を読む 売れないなら買わない1月の電気!! 寒波が襲来!! 昨シーズンのこの時期、12月25日から1月5日までの12日間の内、屋根の発電ゼロの日が、9 記事を読む 卒FIT 欲しい時に電気がない!仕方がありません! 息子一家四人家族が、1月1日から4日にかけて帰省してくれました! 時を併せるように猛烈寒波も到来中!! したがって、屋根 記事を読む 住宅太陽光減価償却最終17年目突入! 我家の住宅太陽光発電は、2006年8月21日引渡し以来、16年と1カ月経過いたしました! 太陽光発電設備の 記事を読む 気温33度、パワコンに抑制ランプ点灯!温度抑制? 写真の抑制ランプ消えてますが、点灯していた写真を撮り忘れました! 自宅屋根のパワーコンデショナーなのですが、例年、気温30度超 記事を読む 屋根発電の実力!出力制御なんて怖くない! 電気消費の半分以上を自宅で発電しての生活! 4月から9月は、7割を自前の電気での生活! 自宅屋根の2 記事を読む 卒FITでの節約は天気次第!! 11月分の電気使用料金が、昨年の10,296円から今年は、9,032円と1,264円減となりました! &n 記事を読む 気温低下でお得感の卒FIT!! 本日10月5日は、昼でも気温15度に満たない寒い一日となりました! 今シーズン2度目のエアコンでの暖房です! 安値(9円 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。