カテゴリー: 築古マンション
築古マンションの窓を高断熱サッシに交換して、
「東京都から補助金を頂く」
がやっと完結しました!
補助金交付決定の書類が、息子のマンションに直接届いたとのこと!
入金日も記載されえており9
...(⇒記事を読む)
やっと東京都窓リノベ補助金の交付決定しました!
HPの申請状況確認画面に
「交付決定を通知した」
とあります!
4カ月と9日
「通知した」とありますが、どこに通知したんだろう??
...(⇒記事を読む)
東京都内の築古マンションの窓リノベ
東京都に補助金申請を4月末に送信して5カ月目に突入しています!
補助金のHPでは、申請後補助金交付決定まで
3~4カ月
かかります!と説明書きされており
...(⇒記事を読む)
東京都内の築古マンションのサッシ交換の補助金
4月末に補助金交付申請して4カ月目に入っているのですが、
また、修正依頼が着信しました!
前回の修正依頼の5月から2カ月余り!!
「補助金交付
...(⇒記事を読む)
築古マンションの窓を高断熱サッシに交換に120万円投資で
国の補助金 20万円
東京都の交付金 30万円
江東区の助成金 10万円
合計60万円の獲得を目指し、昨年(2024)の11月に手
...(⇒記事を読む)
築古マンションの窓リノベで
東京都の補助金獲得を目指しています!
先日の修正依頼で請求書の提出を求められました!
契約額から値引された請求にもとづき支払ったので、
「領収書の金額と契約額と
...(⇒記事を読む)
東京都の既存住宅における省エネ改修補助金
120万円の工事費に対して30万円の補助金獲得を目指し
昨年(2024)の11月7日に事前申込をして、
2025年4月25日に補助金交付申請を済ませてい
...(⇒記事を読む)
築古マンションのサッシ交換工事を自前で発注し完了!
サッシは共用設備なので本来はマンションの大規模修繕の対象
なのですが、90%以上の都内マンションでは計画対象外らしい!
息子の築40年超の築古
...(⇒記事を読む)
築古マンションの窓を高断熱サッシに交換して、
国、東京都、江東区からの補助金獲得を目指していましたが、
工事の手直しも無事終了!
江東区から10万円(上限)の交付金確定通知を頂き、
入金は
...(⇒記事を読む)
築古マンションのサッシを交換する工事ですが、
2月19日に終了しました後に、
元受けの老舗工務店が、下請けのサッシ工事請負社にやり直しを指示したため、本日(3月18日)再着工の予定であったのですが、ま
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun