9月天引きの積算比率 2025年9月2日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 9月に天引きされる積算比率が公表されました! 9.20% 代理制御調整金の額にため息連発! 積算対象となる7月の売上が、 7,869kw と多かったので代理制御調整金も大きく、28, ...(⇒記事を読む)
代理制御調整金 悲劇一覧2022~2025 2025年8月18日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 貰って悲しい売上通知! 代理制御調整金の額にため息連発! 後ろ向きの投稿は控えたいのですが、 代理制御調整金の通知を見てしまうと中々前向きになれない! そこで今までの代理制御調整金を整理し ...(⇒記事を読む)
8月売上通知 天引き4割もう直ぐ!! 2025年8月17日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 8月の売上通知が送信されてきました! 8月検針分料金 263,062円(6,643kw*36円*1.1) 代理制御調整金 81,457円(6月6,425kw*32.01%*36円* ...(⇒記事を読む)
東京電エリア 湯沸し昼シフトでリスク大! 2025年8月16日 (カテゴリ: 出力制御を考える) 東京電力管内で湯沸しを昼にシフト変更したらただでは済まない! 夜間電力を利用する電気温水器の消費電力は、 ファミリー向けタイプで、 4kw~5kw 一般的なオール電化の ...(⇒記事を読む)
8月天引きの積算比率 全国の一覧 2025年8月3日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 8月分の売上から「天引きされる割合」と「実績の発電停止分の清算割合」として公表されている電力会社別の割合(積算比率という。)を一覧にまとめると、 5月 on off off/on ...(⇒記事を読む)
まさかの九州超え!!天引き率32% 2025年8月2日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 天引き率とか勝手に呼び名を替えていますが、 8月に天引きされる5月の出力制御にかかる積算比率なのですが、 何と、32.01% 九州エリアでは、31.11%となっております! 九州の4月の出 ...(⇒記事を読む)
出力制御 6月末 30日ルールの半分 2025年7月18日 (カテゴリ: 出力制御) 出力制御の30日ルールの満了が待ち遠しいオフライン 旧ルール30日制限、新ルール360時間制限とは? 6月末の制御実績回数をみると オフラインの1事業者当り、15回~16回 東北エリア:↓ ...(⇒記事を読む)
売上 天気ブレ最大12% 2025年7月17日 (カテゴリ: 出力制御) 7月の天候が、出力制御で滅入る気持ちを和らげてくれました! 7月売上 ”まぐれ”でも嬉しい天気頼み! 前向きな気持ちも金次第!! というところですが、 出力制御された回数の実績からして8月 ...(⇒記事を読む)
損切は早いが良い!天引き売上は戻りません 2025年7月10日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 1.代理制御の7月天引きと制御実績 私の発電所で、今年の7月分として「天引き」される金額は 「4月分積算比率」、23.43% 「積算対象となる5月分の発電量」、6,584kw 天引き額=6,584 ...(⇒記事を読む)
再エネ売上から8臆円を天引きし3億円で精算 キックバックの氾濫?? 2025年7月6日 (カテゴリ: 代理制御調整金) 日本全国で電気が余る時代に突入しております! 猛烈に余るのは、4月~6月にかけてで、 余った電気は廃棄されお金で精算されるのが7月~9月 全国の太陽光発電所をオンラインで制御して 余剰の発 ...(⇒記事を読む)