2025年の刈納めとなりそうです!
3,4日すると霜が降りそうな予報!
発電所全面と道路の出入り口の両脇を刈り込むことができ、
いつ降雪が来ても良い状態になりました!
...(⇒記事を読む)
昨年あたりからトレッキングに行けていません!!
大事にしていた心の充電がクマに取られた感じ!!
岩手では、先日露天風呂で痛ましいクマ被害が発生!!
川を眺めながら入る露天風呂
...(⇒記事を読む)
居間のエアコンを煖房に切替て10日程度経過していますが、
トイレも冬仕様になりました!
元々ボイラー用のパネル暖房なのですが、
太陽光の電気を活用できる電気ヒーターを導入して
...(⇒記事を読む)
先月の検針日が、12日
今月の検針日が、15日
したがって、売上日数は33日分と多くなりました!
そして、好天とも重なり平年より数万円ほど多い売上!
出力制御が多発され
...(⇒記事を読む)
陽が傾き、PHEVに充電できない日が増えて来ました!!
エアコンが暖房に切り替わり、
洗濯物も浴室乾燥の出番も増え、
卒FITが、PHEVまで回りません!!
電気を貯め
...(⇒記事を読む)
昨年の今頃を振り返って見たら、
同じ様な日々の暮らしとなっていました!
平和と言えば「平和」
平凡と言えば「平凡」
変化のあるのは、「旅」の時だけになって来ているような
...(⇒記事を読む)
OD調査2025なるハガキが届きました!
送り主は、 国土交通省 道路局
あやしい!!
と思いましたが、金目の問は無しで
後日、調査に関する資料を郵送する!!
と
...(⇒記事を読む)
今日は、売掛金の回収と生活費への振替の日
クレカで買掛生活になっているので、
数字を振替、家計も即精算!!
物騒な世の中になっているので
投稿は、こ
...(⇒記事を読む)
「ウラン濃縮工場」というものもあったのか!!
青森県に居ながら県内にこんなものがあったなんて記憶にない!!
・核ゴミ中間貯蔵施設
・原子力発電燃料再資源化施設
この二つ
...(⇒記事を読む)
どこに行っても雲が気になります!
仕事ですから!!
雪下しが雪雲に追いつかれた日
昼でも夜みたいな日
雲とその影!!森ではありません!
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun