カテゴリー: 雑記
自分の発電所の廃棄費用積立は、どの位だったかな?
そろそろ廃棄費用積立を天引きになりそう!
制度化されたときは、何回も見ていましたが、
ちょっと時が過ぎると忘れてしまいます!
廃棄費用積立が始まる
...(⇒記事を読む)
収入増計画を思案しながらのウオーキングをする今日このごろですが、
2024年は、特別支出だけが先行しています。
1.4月から廃棄積立スタート
2.自宅のパワコン17年満了で更新
3.女川原
...(⇒記事を読む)
1月分の売上通知がありました!
12万円弱!
先月は、10万9千円!
5月分の約3分の1
暖冬とはいえ寒さも厳しく、辛抱の2カ月です!
床暖房用の灯油は、今年もタンク内チャージ済みの
...(⇒記事を読む)
昨日の最低気温マイナス8度から今日は昼前でプラス7度を超えてきました!
やっぱり暖冬です!
昨日の玄関は、外気温マイナス8度の朝にプラス6度でしたが、
今日の外気温が7度を超えてきましたが、玄関
...(⇒記事を読む)
玄関ドアは、北海道仕様の高断熱!
メーカー希望価格は100万円也
玄関の窓にも内側に二重ガラスのインプラスを設置して四重ガラス窓に!
マイナス8度の寒波が来たので、
効果を期待しましたが、
...(⇒記事を読む)
明けましておめでとうございます!
2024年元旦、朝から青空で発電がスタートできました!
昨晩は、雨から雪に変わりゴソゴソ落雪の音がしていたので雪被りの朝かと思っていましたが、パネルに雪もなく良い朝と
...(⇒記事を読む)
10年目(2023)の売上は、後1日ありますが、
順調に目標に向かっています!
昨年(2022)は、発電設備初期投資分を回収でき
今年は、2023年までの
固定資産税143万円
電気
...(⇒記事を読む)
太陽エネルギーを活用中です!
手前の影は、洗濯物の影!
奥の棚にあるのは、鉢植えの花! 観賞用ではなく食用として販売する「エイブルフラワー」
そして、床をガンガン温めてくれています!
屋根
...(⇒記事を読む)
昨日、東北電力から手紙が届きました!
近頃毎週のように営業の手紙が届きます!
今回は、蓄電池リースの営業!!
6.3kWhで10年リースが、月々17,963円
10年計算すると2,155,
...(⇒記事を読む)
今日もチャットGPTに質問してみました!
昨日は、「太陽光発電によるFIRE」について聞いてみましたが、
今回は、
「代理制御調整金の問題点」
について質問してみました!
回答は、
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun