損害保険更新、やっぱり1.8倍に値上がり!! 2023年3月20日 (カテゴリ: 雑記) 太陽光発電所の損害保険を更新してきました! やっぱり大きく値上がりしていました! 昨年は、30,380円 でしたが、 今回は、54,040円 約1.8倍の値上がり ...(⇒記事を読む)
100均のスマホケース、意外にいいね!! 2023年3月18日 (カテゴリ: 雑記) 私のスマホ、iPhone8プラスは、5年経過なのですが、 バッテリー最大容量が、86%とまだ大丈夫そうです! 80%切りが交換の目安らしいですが、買替の気持ちになれそうにありません! 動画を頻繁 ...(⇒記事を読む)
国の節電ポイント来た!米沢牛カレーと交換? 2023年3月16日 (カテゴリ: 雑記) 節電チャレンジキャンペーンの 国の節電プログラム 1月分(2月検針分)の 1000ポイントが、本日(3月15日)つきました! ネット情報では、3月末ということでしたが、 早くて良かったです ...(⇒記事を読む)
抑制無しの3月売上通知!東北まだ大丈夫! 2023年3月15日 (カテゴリ: 雑記) 3月14日検針分の売上の通知がありました! ほぼ平年並み! 毎月の生活費払出分くらいの売上となりました! 生活費の半額並みの売上が3カ月続いていましたが、やっと一息です! ここ数日、自宅屋 ...(⇒記事を読む)
旅行支援で身体のケアをしてきました! 2023年3月14日 (カテゴリ: 雑記) 旅行支援クーポンを使い近場の温泉宿で腰と腱鞘炎のケアをしてきました! 2人で28,600円のところ、20%オフで 22,880円 一人当たり2,860円のオフ(最大3千円) ...(⇒記事を読む)
雪かきの山を砕き散らす融雪作業で春を実感! 2023年3月13日 (カテゴリ: 雑記) ここ数日春を感じさせる陽気になってきました! しかし、家の中にいると暖かくなってきた実感がありません! 煖房の節制生活継続中だからです! 気温が上がれば、併せてエアコンも節約運転! 灯油の ...(⇒記事を読む)
節電キャンペーンで5,000ポイント当選!! 2023年3月12日 (カテゴリ: 雑記) 東北電力のマイページに突然5,000ポイントが付与されていました! 国の節電プログラムの1,000ポイントがいつ入るかを待っていたのですが、突然の5,000ポイント! キャンペーン ...(⇒記事を読む)
原油下り傾向!電気4月も値下がり! 2023年2月27日 (カテゴリ: 雑記) 東北電力のオール電化(低圧自由化)メニューの価格です! 燃料調整費の値下がりなので、全国のエリアも下がると思います! 今月分(2月分)と比較すると2円も下がるようです! 燃料調整費 4月分 ...(⇒記事を読む)
作業のモチベーション上がる売上! 2023年2月24日 (カテゴリ: 雑記) 今日(2月23日)は、朝から晴天! 前日、雪カキを終了した昼から晴天が続いています! お陰で、1日の売上も1万2千円まで上がってきました! 売上の上がらない作業が、続いてきましたが、 作業 ...(⇒記事を読む)
仕事のモチベーションを上げる方法! 2023年2月21日 (カテゴリ: 野立てソーラー雪かき, 雑記) 今日もパネルに雪が積もってます! 昨日も5cmを超える積雪でしたが、モチベーションが上がらず、 発電所の除雪をしませんでした! 屋根のパネルは、17日と18日の2日間でけの全面発電です! ...(⇒記事を読む)