カテゴリー: 雑記
6月23日のNHKのニュース9!!
「原発廃棄物最終処分に動きが!」
と第一声!
「まさか!」
と思いましたが、やっぱり「動き」もなにも、
最終処分場の誘致ではなく、「文献調査だけ」
...(⇒記事を読む)
ここ最近は、梅雨らしい梅雨!
小雨でもバッテリーの漏電が心配で作業中止したり!
バッテリーに袋を被せて作業を継続したりもするのですが、
刈刃部分のモーターの漏電も心配になるの
...(⇒記事を読む)
今取り組んでいる負動産なりかけの不動産売却への教訓です!
今日は、陽射しが強い予報なので発電所の作業は休みとして
自宅周りの草刈りをしましたが、失敗をしてしまいました!
”ケ
...(⇒記事を読む)
ドケチFIREのmtssunです!
生活を切詰める一貫の決断ではありません!!
北東北の田舎に居ながら
岩手県の八幡平の裾野の近くに「離れ」を所有しておりましたが、
売却を決断です!
...(⇒記事を読む)
6月の検針通知がきました!
今年6月の売上が、これまでの6月の売上で過去最低となりました!
天気の波で6月が悪くても7月、又は秋に回復という時があったので一喜一憂はできませんが、代理調整金の差引きも発
...(⇒記事を読む)
6月に入ってから小雨の天気が続き、今後3、4日曇りか雨予報!
晴れ予報が出てもいつの間にか小雨!
北日本の梅雨入り発表は例年7月に入ってからなのですが、
ここのところ天候不調が続き出力制御を受け
...(⇒記事を読む)
上の写真が咲いたエリアで、
下が咲く前のエリア! 花芽が宇宙人の顔みたいで気持ちが悪い!
昨年と一昨年は、タンポポが勢力を拡大していて、
根堀作戦でかなり見えなくなったのです
...(⇒記事を読む)
6月4日に放送された「ガッチリマンデー」で紹介されていました!
空調服から進化した冷却ベストです!
接し10℃で冷却と43℃でheaterにもなるらしい!
詳細は、こちら
WZ-2 ウィン
...(⇒記事を読む)
データ元:result_rev65.pdf (nenryo-gekihenkanwa.jp)
燃料油価格激変緩和補助金|経済産業省 資源エネルギー庁 (nenryo-gekihenkan
...(⇒記事を読む)
NHKゼミで見る原発ゴミの驚き!まさかがイッパイ!
電力7社で値上げ認可と報道されています!
東北では、24%程の値上げらしい!
しかし、卒FIT買取価格は無風!
原価9円で最低でも30円の売上。
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun