カテゴリー: 雑記
昨日(12月10日)は、久しぶりに気温が8度まで上がり、お日様の見える時間も多かったので、発電の自家消費が11kwとなりました!
消費電力25.5kwの43%を節約できました!
気温が下がると消費電力
...(⇒記事を読む)
とうとう我家にも新型コロナがやって来ました!
妻が、2,3日前から喉と鼻の調子が悪いというので、家事を休ませていましたが、今朝(12月10日)PCR検査をしたら陽性反応が出てしまいました
...(⇒記事を読む)
霜柱が咲きました!
霜は、降りるでしょうか?
でも、写真の霜は、地中から「もやし」が育つように、5cm以上吹き上がっています!!
芝生で覆われているところは、出て
...(⇒記事を読む)
降雪週間の予報でしたが、朝から晴天です!
節電を諦めていましたが、今日は、湯の沸きましやエアコン暖房もフル稼働です!
エアコンは、23度設定でしたが、腰高温度が19度程度になってしまって、身体に何やら
...(⇒記事を読む)
物価高騰や出力制御など収入が細るばかりですが、自力で収入増をはかる方法はないか??と日々思考をめぐらしている毎日です!
資産倍増計画をあげている岸田総理!
証券会社などへの他人任せのような政策に思える
...(⇒記事を読む)
しぶとい風邪が完治
10日に喉から感染し、39度4分の高熱、しばらく続いた窒息しそうになる咳から本日22日にやっと平常に戻れることができました!
2度のPCR検査では、いづれも陰性!!
...(⇒記事を読む)
体調不良が続いています!
13日には喉がつぶれて声が出ない状況になり、14日には39度4分の熱!!
再度、発熱外来を受診しましたが、またもや、
陰性!!
嬉しいい結果では、ありますが、苦し
...(⇒記事を読む)
我家の電気料金は、12月から値上げとなります!
報道されていた東北電力の値上げ対象は、高圧と自由料金プランということでした!
我家は、きっと関係無いでしょうと思っていたら、値上げの通知が入り、ガックリ
...(⇒記事を読む)
旅行で留守にしている間に、発電所隣地の伐採が進んでいました!
風除けになり、発電所の守り神になると、見て見ぬふりをしていましたが、日陰時間が無くなりそうな状況が見えてきたら期待の方が膨ら
...(⇒記事を読む)
先日11月2日のトマトです!
もう諦めて、いつ片付けようかと、ずるずるほったらかしていましたが、なんとか食べれそうな色になってきたので、収穫して食べました!
味
...(⇒記事を読む)
執筆:mtssun
山とお日様が好きなMt.SUN(マッサン)です。
ソーラー発電で脱カーボン・サステナブルなニュートラル!
屋根のソーラー
南面1.44kw 東面1.98kw 西面7.50kw 合計10.92kw パワコン9.9kw
傾斜角 26度33分
WEBサイト:
http://mtssun